Windows7の隠しコマンドなど最近のPC関連ニュース5選

2010年5月 9日

最近のパソコン関係ニュース記事より厳選。

5月に入り気温も上昇、これからは雨が多くなる季節。ノートの冷却台やクーラーパッドのような無駄なグッズで気休めをするなら、湿気でホコリが詰まり不具合が起こる前にクリーニングを。

外付クーラーでCPUの温度が2~3度下がるより、掃除をすると10度以上下がるかも知れません。ちなみにホコリが詰まりヒートシンクにフタをされているPentium4では80度が60度まで下がる事も有ります。

 

Windows7の隠しコマンド「God Mode(ゴッドモード)」

XPしか手元に無いため試せませんが、LivedoorニュースにWin7の隠しコマンドなる記事が上がっていました。他にも良い情報が有るため、ピンポイントでは無く特集のまとめページにリンク。

神モードを知っているか!Windows 7を快適化する裏技【知っ得!GW特集】 - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4750166/

  • Windows 7に今まで使っていた情報をまとめて転送
  • Windows 7の弱点を克服!無料アプリで補完しよう
  • Windows 7の操作性をUP!スタートメニューをより快適に
  • 知らないと損!タスクバー使いこなし術
  • Windows 7の神モードが発覚!「GodMode」の入り方はこれだ

ライブドアのIT-LifeHackより、GodModeのやり方。

  1. マウスの右クリックメニューから[新規作成]-[フォルダー]を選択
  2. 「新しいフォルダー」の文字が反転されて表示されるので、「GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」にフォルダの名前を変更する
  3. フォルダアイコンがGodModeアイコンに変身して、GodModeが使えるようになる

システムなどの機能管理が一括で出来るというだけのものですが、初めから使えるようにしておけば良かろうと。しかし記事最後の締め括りに有るように

ただし、あくまで隠しコマンドであり、Windowsの管理画面を操作することになるので、何が起こるかわからない。ある程度のOSの知識があり、自分で責任がとれる人だけ試してみよう。

良く判らずに触る事の無いよう隠しているのでしょうか。マイクロソフトがそこまで考えているとは思えませんが、やるなら自分のPCだけにしましょう。

 

2TBハードディスクが1万円を切りそう(但しWesternDigital)

5月に受信したアラートですが、ネタ元は3月19日の記事。

いよいよ2TBのHDDが限定特価ながらも1万円を割り込む - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_2tb_hdd/

TWOTOPの特価品で1万円を切るとは言い過ぎですが、それから1ヶ月半経過した現在では本当に最安が1万円切りそうな所まで来ていました。

kakaku com wd20earsの価格推移

価格.com - WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)
http://kakaku.com/item/K0000077883/pricehistory/

回転数が非公開という妙な代物。

1.5TBなど下の容量と比較するとGBあたりの単価が最も安く、大容量化が進んで行くのでしょう。私は未だに120GBを複数本使っておりますが、理由は2TBも要らない事と現在使用しているHDDが故障しない為。

買い足しや交換なら今後は2TBがコストパフォーマンスに優れます。しかし1本壊れると120GBなら満タン16~17本分のデータがまとめてパーになると考えると怖い気もします。

 

マカフィーが4月にやらかした不具合に対し補償を発表

海外のニュースでは有りますが、日本でも同様の不具合が起こっておりました。ソースネクストに続きマカフィーのパターン不具合でWindows(XP SP3)に支障が出る件。

マカフィー、アンチウイルス・ソフトのバグ問題でコンシューマーに補償 : セキュリティ・マネジメント - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/vs/180249.html

4月27日にComputerWorld(日本)に上がった情報では、コンシューマ(一般、個人利用)に対して修復にかかった費用などしかるべき補償をすると有ります。続いて企業ユーザに対しても詳細を発表。

マカフィー、バグ問題に関して企業ユーザー向けの補償も発表 : セキュリティ・マネジメント - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/topics/vs/180409.html?RSS

こちらも、しかるべき補償をすると有りました。

日本ではどうなっているのか、稀に質問板で被害情報らしきものが書かれていましたが、PC watchの記事によると、日本時間4月22日の0時頃から2時半頃までの約2時間半の間に流れたようで、不具合報告が少ないと見られる理由は深夜だったからという単純なものでしょう。

アウトブレイクしてしまったユーザはマカフィーに問い合わせれば何かおまけでも貰えそうな気配がしますが、自力で修復するならこちらにsvchost.exeの復元方法などが画像入りで解説されております。

定義ファイル(DAT):5958アップデート後のシステムトラブルについて | 個人向け製品 | マカフィー
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/announcement20100422.asp

さすがにここまでの重大なミスをやらかして放置は出来ないと思いますが、フリーや試用版はサポートが無くとも文句は言えません。製品の品代以外にもサポートという面ではパソコン初心者に限らず年間数千円程度は払いPCを守って貰いましょう。

 

ワットチェッカー付き電源タップが格安2980円

有りそうで無かったと思われるワットチェッカー付の延長コード。

ワットチェッカー付きのマルチタップ、700 tp1052dw

サンワサプライ、使用電力がわかるワットチェッカー付きの電源タップ
http://bcnranking.jp/news/1004/100426_17000.html

従来のワットチェッカーと言えばこれでしょうか。

TAP-TST5

メーカー希望約1万円が実売5千円台では有りますが、普通の人間には不要な計測装置。以前、ドスパラがガレリアを貸してくれた時に買おうか30分ほど迷いましたが、我に返り不要と判断。これに5千円は払えない。

しかし、マルチタップとして使える上に価格が2980円。実売は2500円を切るでしょうか。雷サージ防止、1500W警告ブザー、各差し込みにスイッチ有りなど、普通のタップが1000円程度と考えるなら、ワット数の表示はおまけ機能と考えても良いと思います。

PC1本やモニタを付けて2本とし、消費電力をモニタするにはよろしいかと。

 

やはり今でも高いVAIOの修理は約5万円が普通

以前、VAIOのデスクトップを修理、正確には修理完了はしていませんが中を開けて不具合箇所を特定する記事を書きました。その際、参考までに修理代の書かれたページへリンクしましたが、やたらと高く驚きました。

幸せの時間 PCは突然に。。。
http://mimichins.blog78.fc2.com/blog-entry-146.html

一部引かせて貰います。

2年目にマザーボード交換、1年後にHDD交換とマザーボード修理、それから2年。。。 サポセンに電話すると、電源ボタン押しながらF2連打しろとおっしゃいますが、電源押してもランプさえつかないのですが・・・

この症状ではマザーボードの確率が高そうです。

サポートが電話で言っている操作はBIOSの設定画面に入るものと思われますが、ここでデフォルトに戻して保存するという、まあ治るわけは無いだろうという程度。サポートは修理では無く、修理に出すPCか否かを切り分けているだけなのでマニュアルです。

ブツを送れと、修理は最低でも45000円以上、HDDもダメなら10万弱かかるそうで。。。ひぇ~~!!

昔はブツを送って、見積もり金額によって修理しない場合はそのまま返してくれたのに、今は未修理返送は5250円取るそーで。。。ひぇ~~!!

マジひぇーですな。

最低45千以上は電源が入らないためマザーまたは電源とするならいずれかでソニーは45千円。HDD交換も5万近く取るため10万円弱。勘ですが10万円コースになるでしょう。

マザー交換の後、数ヶ月でHDDが偶然故障するとユーザには「パソコンが故障した」という認識になりクレームへ発展する為、5年も使っているならHDDに不具合は無くとも経年劣化などの解釈から交換した方が安全と言うわけです。

BTOメーカーなら性能にもよりおおよそですが、マザー交換で約2~3万円。HDD交換は1~2万円。OS再インストールも有れば更に5千円~1万円程度。購入時のみならず修理でもナショナルブランドは高額です。

ちなみに、修理未完了のVAIOは1ヶ月経過後に連絡有り、快調に動いているらしく、マザー故障という事が判りました。メモリのスロット(要するにマザーボード側)が原因なので、そこを避けている現状なら正常に動きます。

 

インテルCPUなどの最新情報 via:上田新聞

ラストは自作寄りな情報に見えるかも知れませんが、そうでも有りません。

ネットブック用のデュアルコアAtomは年内に1.5Gで発表か?
http://nueda.main.jp/blog/archives/004954.html

Fudzillaによると、ネットブック用のデュアルコアAtomは年内遅くに発表される模様。

2コア4スレのAtom(D51x)など益々インテルがどこへ行くのか判りませんが、消費電力が低い事が特長。13W優秀です。ネットブックに搭載となればバッテリーの保ち時間が鍵。

6コアのCore i7 970はまもなく出荷開始。
http://nueda.main.jp/blog/archives/004957.html

Core i7 980X EEに続く、Core i7の6コアとなるCore i7 970は2~3週間後に出荷されるようです。

980X エクストリームエディションより2万円程度安くなりそうと書かれており、一般的な用途でコアが6個有って誰が何をするのか判りません。元記事は4月20日なので、もう出ても良い頃でしょうか。普通の人は要らないと思います。

LGA1156とLGA1155との間には互換性は全くない
http://nueda.main.jp/blog/archives/004959.html

Core 2 Duo以降、LGA775 → LGA1156 → LGA1155へ変遷する人は多いかもしれませんね。

私は少ないと思いますが、とりあえず互換性は無いらしいという情報は有難い。

Socket478->LGA775(今ここ)と来た私にとって、次は何にしようなどつい最近まで考えておりましたが、別に何でも良いと思います。CPUを交換など考えはしますが、おそらく完全に沈黙するまでCPU付近は触らず次へ行くだろうと予想する為。

上で「らしい」をボールドしましたが、最新情報は噂レベルのものも多く予定変更も充分有り得ます。その中でも上田新聞さんは精度が高く情報も早いため、色々と気になり自作変態向け情報が苦にならないならRSSでの購読をお勧め致します。

但し、耳ばかりが肥えてしまい、いつまでも新製品を買えないスパイラルに陥る率は高うございましょう。パソコンは必要と判断したタイミングが買い時です。

コメント(4)

LGA1155の話ですが、よくSandy BridgeからUSB3.0がIntelのチップセットに標準で載ると聞くので、自分で実装されてるマザー選んで自作or選べるBTOで組む、あるいはPCIで増設だとかがマンドクセな人は、主流が1155になるまで待てば、適当にその辺のPC買ってもUSB3.0が普通に付いてるヨロシになると妄想。
まあ、出るのが来年というだけで、それがいつ頃主流になるのかなんて解りやしませんがw

むしろ、LGA1156のi5-750とi7-860ら辺はいいなー、買っちゃおうかなーなどと魔がさしていたところへ、来年からLGA1155にソケット変更、しかも互換性無いからって話は本気で萎えたというか、一気に現実へ引きずり戻されました。
おかげて買わずにすんだよ。ありがとうIntel、そして○ネ

もっとも、互換性があったとて買いやしない。Prescottが倒れぬ限り(キリッ

ええ、私には関係の無い話です。今日も無駄に高回転、リテールうるさいよリテール。

初めまして、ヒツジ先輩の切り口がとても好きで毎日楽しくブログチェックをさせてもらってます。

自分はWindows7を使っているんですがこの記事で初めてGodModeを知り、早速コピーアンドペースト。
そして試してみたんですが、あれ?出来ない・・・てことで調べてみたら
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C- 99712043E01C}
最後のハイフンと9の間にスペースが入っていた為。
もしミスでなかったり、此処に書くようなことでなかったらこのコメントは消してください。

余談ですがグーグル日本語入力でヒツジ先輩が候補に出たときは驚きました

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。