エプダイ(pro7000)の不具合はBIOSが原因 か?

2009年9月12日

エプソンダイレクトのハイスペックミドルタワー、Endeavor Pro 7000
今年の1月14日発売の為、約8ヶ月前です。

私がエプソンダイレクトを勝手に評価した記事に粘着アンチが湧いたものの、後半で頂いた情報を元に調べました。

私はエプソンに興味は無く、パーツも高額でサポートは自称良いらしいという程度しか知りません。何が本当なのか判らないためサポートへ電話をしましたが、残念ながら受付時間は午前9時から18時というアナウンス。

これは本当にサポートが良いと言えるのでしょうか。普通の会社員と同じ時間帯にしか受けなければ、昼休みの混雑は必至。私が嫌っているニッケー様のランキングなので偏っているのでしょう。

パソコンランキング2008の信憑性が低い理由 | BTOパソコン.com
https://bto-pc.jp/etc/bto-pc-74.html

前置きが長くなりました。
元記事のくだらないコメントは無視し、何があったのかを調べながら書きます。


pro7000不具合の原因はBIOSと2月に公表


一言でBIOSとは言えず、BIOSの修正版を上書きすることで直ったかも知れない、というレベルのことしか判っていません。てふてふさんと、非公開コメントで匿名の方に頂いた情報より各種リンク。

[029008]Pro7000:電源を入れても「ピッ」というビープ音が鳴らずWindowsが起動しない
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029008

エプソンダイレクト、pro7000の不具合について

エプソンダイレクトが書いている気になるフレーズはこちら。

CMOS RAMの初期化を行う

BIOSの不具合によって現象が発生している可能性があります。コンピューターに添付されている「Pro7000 ユーザーズマニュアル」のP.240「CMOS RAMの初期化」をご覧になり、CMOS RAMの初期化を行ってください。



これはサポートと言えるのでしょうか。

普通は初期不良交換、または順次回収し修理場で修正作業をします。エプソンダイレクトは初心者向きと勝手に思っていたのですが、まさかCMOSクリアを自分でしろと来るとは思いませんでした。慣れていれば何という事は有りませんが、普通に考えて普通の人は判りません。

マニュアルを読めと書いてあるもののダウンロードには製造番号が必要。
これも納得できない。

購入ユーザのみに提供したい気持ちは解ります。他にも理由が有るのかも知れませんが、例えばパソコンに詳しくない知人から電話が有り見て欲しいと言われた時。私はまずオンラインでマニュアルを探します。先に見ておけば見当が付き、作業が速くなるためです。

[028314]Pro7000 ユーザーズマニュアル(Windows Vista)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/dl/app/servlet/relatedqa?QID=028314

pro7000マニュアルのダウンロード

内容より要点を書き出します。

・ CMOS RAMの初期化について(P.240)
・ 電源を切りケーブルを外してケースを開ける>P.120を参照
・ 拡張ボードを外す>P.129を参照
・ リチウム電池(BIOSの設定を維持するボタン型電池)を外す>P.237を参照
(長いため以下略)

確かにマニュアル通りに作業すれば良いのですが、問題はこの絵を見て何人が100%の作業をできるのか。更に100人中何人がデフォルトをセーブする所まで正確にできるか。

ユーザは100人100種類、信じられないことをして故障させたり自分で不具合を引き起こす人が沢山居られます。それを前提にしているはずですが、サポート1位はマニュアルの詳しさという意味でしょうか。

BIOSがリセット出来、Load Optimize Default(最適な標準設定にする)で保存すると、画面が真っ暗で音もせず起動しなかったPCが正常に起動することは良く有ります。しかし、これでは同じ不具合が起きる可能性が有るためBIOSのアップデートをすることに。

どうするんだと思っていたらダウンロードできるようです。

pro7000のBIOSダウンロード画面

さすがにこれは製品番号が無ければ落とせませんでした。

しかし、CDブートするなら空のメディアが必要で、1st bootの設定も変更が必要かも知れず。USBブートなどはまず無いかと思いますが、ここまで来ると普通の人には敷居が高い。pro7000というハイスペック大好きなユーザと予想して自分でやって当然なのでしょうか。

起動しなければBIOSをリセット。
アップデートして修正完了のようです。


pro7000の不具合の原因は本当にBIOSなのか?


この記事のタイトルも含め、再度アンチが湧いて来そうですが、メーカーからは不具合の詳細情報は公開されません。こう書くと誤解されそうですが、ユーザが知らなくて良く専門用語や数値などは公開しても突っ込まれて損という意味です。

目的は修正が完了し、確実に正常動作すること。
ここに不具合の詳細などは無関係。

ここからは私の推測が混ざりますが、エプソンのpro7000のBIOSダウンロードページから焦臭い雰囲気が漂っています。発売は今年の1月14日。下から行きます。

更新内容

* 2009年5月公開(AM8-P07-DU4)
電源を入れてもコンピューターが起動しない場合がある不具合を修正しました。

* 2009年4月公開(AM8-P06-DU3)
CPUの動作安定性の向上を図りました。

* 2009年2月公開(AM8-P05-DU2)
特定のCPUとの組み合わせで、省電力モードを使用すると復帰できない場合がある不具合を修正しました。



CPUはCore i7で920と940と965が発売されましたが、これらは2008年11月16日にリリースされました。天下のエプソン様なのでサンプルとして数本はインテルから事前に貰っていると思いますが、本格的に量産するには検証が必要です。エプソンの新製品が遅れる理由かと思われます。

それを2ヶ月経たず発売したということは、相当な自信があったのか、春の売れる時期を逃したく無かったのかと妄想しますが、発売直後から不具合の情報が価格コムの掲示板に上がっています。※情報提供有り難う御座います

価格.com - 『マザーボードで不具合?』 EPSON DIRECT Endeavor Pro7000 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014846/SortID=9183955/

エプソンの更新情報は2月に有り、CPUの安定を向上という名目で4月にアップデート(修正)が入り、9月現在の最新では5月の「不具合」が修正されているようです。全然隠してないじゃん。

Core i7と言えば、同時にソケットも1366というデカイ規格になり、ドスパラやパソコン工房系列が大冒険をするタイミングでも有ります。ここでエプソンは無理をし過ぎたのでは無いか。

昔はNEC(PC98)が日本のパソコンを独占し、コバンザメのようにエプソンが互換機を販売していました。売れたから技術力が有るのかと言えば別の話。しかもエプソンに限らず、カスタマイズはパーツが自由になるため、組合せに難が有る事が多くなりそちらの方が重要です。マザーを製造しているわけでは無いため、ハイレベルな自作量産屋というイメージでしょうか。

全ては読んでいませんが、2chで気になるコメントが有りました。

【EPSON】 Endeavor Pro7000 【新モデル】
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/pc/1231945435

※キャッシュ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-1947-07/unkar.jp/read/pc11.2ch.net/pc/1231945435

686 :名無しさん[sage]:2009/07/05(日) 07:12:18 0 >それ故BIOS問題でクレームつけられてもEPSON側では何もすることが >出来ないのが現状。

ショップなんかと違ってBTOメーカは自社検証項目をクリアしたものだけを
採用している。
とくにエプソンダイレクトはボードもBIOSも自社用にカスタマイズしているから
検証項目を設けそれにパスしないとOKを出さない。

X58チップのエラッタと言うが、他メーカのX58採用マシンで同様の不具合は起きていない。
AMI BIOSも他では同様の不具合が報告されていない。
これはエプソンダイレクト特有の症状だったことを示している。
それを考えるとX58のバグとは考えづらい。



BIOSを自社用にカスタマイズとはOEMとしての意味でしょうか。

書かれている通り、他のX58では不具合が出ていないことを考えるとエプソンダイレクトのカスタマイズされたBIOSに問題が有りそうです。引用記号に有るよう、エプソンには何も出来ません。これが出来れば自社でOEMのBIOSを作ることが出来てしまう。

このスレッドは最終的に自演の粘着がご滞在で炎上していますが、フレーズや特有の単語の使い方より、私が書いた記事に付いた頭の悪いコメントは2chの当人、またはそれに乗った阿呆のような気がします。


エプソンダイレクトは不具合を隠していない


これは私が修理現場に居た時にも有りましたが、パソコンを修理する側のメーカーは、不具合の原因が何だったのかは訴訟や賠償などのレベルで無ければユーザへ説明する必要は有りません。保証規定や修理規定などで、正常動作するよう修理をするとは書いてあるはずですが、原因まで報告するとは書いて居らず義務も有りません。

エプソンダイレクトも「再起動を繰り返すからBIOSアップデートした」「CPUがもっと安定するようにアップデートした」という漠然としたフレーズのみで、BIOSがどのような不具合を出し、なぜ再起動をするのかは書いて居らず、書く理由も有りません。CPUが安定するなどは更に漠然。

多少の知識が有る人で勘違いをされる方が結構居ますが、突っ込んで聞けば聞くほど嫌がられて修理完了は遅れます。やりすぎるとクレーマーとして担当が付き、上手く丸め込まれて結局は損をするパターンも有り得ます。

これはパソコンだからという意識が有りすぎることが原因で、そこまで知りたいならばメーカー修理に出さず自分で原因を調べれば良いという事。炊飯器の電源が入らず異音がして、何が原因で異音はどの部品だったのか、これを知りたい人はまず居ないでしょう。知りたいなら自分で分解すれば良いのです。


ここまで書いて、やはりエプソンダイレクトの責任とは考えにくく、購入者に言わせればふざけるなと怒られそうですが、原因はBIOSと新CPU(とSocket)に有り、エプソンがドスパラ並の冒険をしてしまったということです。

今回初めてエプソンの外から掘ってみましたが、悪い評判の多さに驚きました。また、2chの本スレと呼ばれるスレッドでは、専門的な人も少数書いており、まともな情報も稀に有ります。

悪評の多さは有名税ということで、口コミに戸は立てられません。

SONYとDELLの悪評と日経サポートランキング | BTOパソコン.com
https://bto-pc.jp/select/bto-pc-60.html

しかしエプソン、高いですね。なぜここで買うのか私には解りません。
SONYのような信者でも居るのでしょうか。

これで終わると信者やアンチが湧きそうですが、2chへお帰り下さい。コメントを書く時は、根拠やソースが有るか?愚痴では無いか?チラシの裏で良くないか?を考え、一服して読み直して投稿ボタンを押して下さい。

コメント(2)

>エプソンダイレクトは不具合を隠していない

2月と4月にあるBiosアップデートは、マザーボード不具合とは全く別のバグ。

よく調べてから書けよ。

ネットとの情報を読んでれば馬鹿でも分かるが、発売直後に事象を認識しておきながら、マザボ不具合のことを問い合わせると「安心してください、不具合はありません」と言った対応をするのは隠しているからだろうに。

解析中ならば少なくともその旨伝えるはずだし、不具合がないとは言わない。調査中というだろう。
回答を信じて買ってしまった人も、かわいそうにいる。

これがアンチうぜえというものですね。2chでどうぞ。
不正アクセスするような者が書いたコメントは信用できない。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。