アイリスオーヤマがCeleron N4100ノートPCを発売

2021年3月24日

アイリスオーヤマが初PC発売。

普通に10万以上のノートを出してもノーブランド扱いに近いので売れないだろうし、アイリス~製品といえば安さが特徴。ならばパソコンも安いだろうと思いきや、私に言わせると高いしコスパ最悪にておすすめ不能。

なぜ発売するのか謎すぎるほど。

アイリスオーヤマCeleronノートを5万で発売

プレスリリースをPC Watchより。

アイリスオーヤマ14型ノートPC投入 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1313611.html

LUCA-Note-PC.jpg

見た目は普通というか下手なBTOパソコンよりベゼルが狭くデザインも良いと感じるため、ベアボーンがCLEVO(国内BTOパソコンで広く採用されている台湾のノート製造メーカー)ではないのでしょう。

メーカーロゴのIRISOHYAMAもBTOメーカーよりは広く知られていると思えばナショナルブランドか。いや言い過ぎか。モニタ裏側のロゴはLUCAなのでアイリス信者なら一瞬で見抜きそう。※アイリス~の黒もの家電のシリーズ名

価格はオープンプライスで店頭予想は税別49,800前後とあるけれど、発売2日前の時点ですでにアイリスプラザでネット通販されております。

IPCAA1401HM.jpg

source:https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H517615F

リンク切れる可能性ある時はタグを入れないことにしており失礼。

税込54,780円に対して547ポイントならば実質54,233円くらいとも。送料無料はヨシ、延長保証とは会員登録して買い物するだけでメーカー保証+1年延長になるので計2年のはず。

試しに999台カートに入れてみると入ってしまったので1千台以上は売れるつもりでの販売と推測。だいたいノートPC1,000台以下だと割高になるので数千~万台は売るはず。

49,800円ならばCore i3、メモリ8GB、SSD 128~256GBと予想しつつ、そうならすごいと思いきやこれである。

Gemini Lake世代のCeleron N(4コア、SKUは非公開)を採用し(中略)、メモリ4GB、ストレージに64GB eMMC、液晶に1,920×1,080ドット表示対応14型、OSにWindows 10 Proを備える。

このAA思い出した。

aa-goshi2.gif

SKU非公開と書かれているけれど、Gemini Lake、Celeron N、本家のプレスリリースを見ると、4コア、1.1GHz、と書かれており該当するCPUは Celeron N4100の1つしかございません。

intel-ark-Gemini-Lake-list.gif

source:製品の開発コード名 Gemini Lake

タイトルにCPU名入れた理由はこのページ開かなくてもわかるように。

最大2.4GHzなのでマルチコアで動かさなければ良いとしても、ファンレスなのでどこまでサーマルスロットリング(高熱時に性能下落)するか。

メモリ4GBは5万円PCの割にケチりすぎ、eMMC 64GBも中々ひどい。4万円以上のパソコンでeMMC 64GBは見たことがないほど性能低く容量少ない。

救いはWindows 10がProなのでHomeより5千円くらい価値が高い、と言いたいものの、普通の人はHomeとの違いがわからないだろうし、Proの機能使わないだろうから無意味な上位グレード。

もう一つの救いはM.2 SSD用のカードスロットがあるらしく512GBまでのSSDを増設可能。ただしNVMeではなくSATAなので間違えて買う人がいそうな罠でもございます。だいたい起動がeMMCでデータ用をSSDにしてどうするのか。

しかもこのCPU性能ではSSDの速度が活かせるとは思えず、メモリ4GBのLPDDR(Low Power、省電力)はタブレット用と言えるためオンボードの可能性が高く、仕様にスロット数の記載がないので増設は無理と予想。

おまけはWPS(旧キングソフト)Officeが付いているところ。

wps-office-2-se.jpg

source:KINGSOFTオ / Standard Edition - WPS Office 2

これに5,690円もの価値があるとは思えないけれど、4千円くらいはあるとして引き算するとノート本体は税込5万といったところか。

 

他メーカーのノートと比較すると良くわかる

Celeron Nといえば昨年末に出たドンキ2in1を思い出す。

ドン・キホーテが2万円2in1タブレットPC刷新2020 
https://bto-pc.jp/select/da-t118-sr.html

DA-T118-SR.jpg

source:ドンキ、税別1万9,800円の10.1型2in1 - PC Watch

価格は税別19,800円で主な仕様はこれら。

  • OS:Windows 10 Home
  • CPU:Celeron N3350(1.1-2.4GHz、2コア、TDP 6W)
  • メモリ:4GB(LPDDR4)
  • eMMC:64GB
  • モニタ:10.1型(解像度:1280x800)
  • Office:Microsoft Office Mobile

上から行くと、HomeとProの違いは上記した通りで普通の人にはわからない差でしかなく、Pro必要な人にはドメイン参加とか何らかの理由があるもの。

CPUは1世代古いApollo Lakeだけれどもクロック(処理速度、GHz)はアイリスノートと同じ、コア数が半分の2しかないものの、下手に4コア動作するとクロック落ちるので逆に2コアの方が良いとも。

メモリとeMMCは全く同じ。

こちらのノートがアイリス~に負けているところはモニタくらいで、10.1型はノートPCとして使いづらく解像度も今どきWXGAは低い。しかし10.1型でそれ以上の解像度は無理があり、小さいので軽くキーボード付けても1kgを切るのだから難点とも利点とも。

最後のOfficeは10.1型以下のタブレットやスマホならば無償で使用できるMicrosoftの純正Officeで、個人的にはWPSよりはマシだと思う。

というわけで、ドンキが2万ならアイリスノートは言えて3万でしょう。そこからプラス2万は価格設定おかしいことがわかるかと。公式のプレスリリースの文章を見ているとパソコン詳しくない人が採用し値付したのか?とも疑える。

この2ヶ所。

  • Windows 10 Pro搭載で安心のセキュリティ
  • キートップを大きくしたことで、打ちやすく文字入力が快適です。

source:ノートパソコン IPC-AA1401|LUCA|アイリスオーヤマ

セキュリティのことをいうならWindows DefenderだろうからWindows 10までは良いとしてもPro関係ない。

キートップは14型ノートして大きくはないと思うし、もし全体の縦横を広げたのならキーピッチ(キーの中心同士の間隔)が変になり、キートップを本当に大きくしたのなら誤打鍵が増える難点にもなる。

比較をもう1つやっておきましょうか。BTOメーカーのツクモより。

TSNB14UP1-27800.jpg
  • OS:Windows 10 Pro(英語版)
  • CPU:Celeron 3867U(1.8GHz、2コア、TDP 15W)
  • メモリ:4GB(LPDDR3)
  • SSD:64GB
  • モニタ:14.1型(解像度:1920x1080)
  • Office:※無し

英語版は言語で日本語を選択すれば良いだけなので関係なく、Celeronがショボく見えるものの、この性能で下手にターボブーストは付いていない方が良い、が個人的な感想。

メモリは1世代古い規格のDDR3だけれども体感でDDR4との違いがわかるわけがなく、ストレージは同容量ながらこちらは本物のSSDなので処理速度はeMMCごときとは体感で速いとわかるはず。

Officeとか余計なものは付かず税別27,800円。クソ性能の塊として販売するならこれが適正価格。5万はありえないとおわかりかと。

 

「アイリスオーヤマだから」で買う人向け?

タイムリーに先日一戸建てを新築した友人がアイリス~ファンで、家や家具にはカネをかけた割に家電製品は全部アイリス~製品という勇者が存在。テレビも冷蔵庫も何でもアイリス、空調は24時間の冷暖房なので違う程度。

理由は「安くてモノは悪くないから」とのことで、アイリス=安いと思い込んでいるなら今回のノートも売れてしまうのかも知れない。

PC詳しい人の場合は仕様と価格を見て何だこれ?になるところ、そうではない人は家電の一つとしてNECや富士通とかdynabookと比較して安いノートに位置付けられるのでしょう。そして「5万円ならこんなもの」と認識してくれるならLUCAノートは成功。

よく考えなくともスマホがネット用のメインになっている今、パソコンでやることにCore i7やメモリ16GBなぞ要るとは思えず、Celeron+4GB+64GBでも足りてしまう可能性はあるでしょう。

用途がブラウザを使う以外にOfficeソフトを使う程度ならば高い性能は必要なく、むしろファンレスなので無音パソコンの価値が高いと感じるやも知れず。

アイリス~側としても家電製品は一通りある割にパソコンは無かったので、穴埋め的な品揃えの充実として何でも良いからPCを出したかったのかと。

というわけで今回のノートはアリといえばアリ。

しかしわかっている人はコスパの悪さから絶対に買わないだろうし、よくわからない人は絶対にやめておいた方が良い値段の高さ。

私もアイリス~製品は安くてモノは悪くなさそうと思っていたけれど、こういうことをするブランドなのかと知ったので、詳しくない分野の製品を買う際は気を付けようと思った。

コメント(11)

アイリスは中華ノーブランドよりはマシ程度の認識ですし、「安いがモノはどちらかというと悪め」と、40代以上はみんなそう思っていると認識してましたが、まさかファンがおられるとはw
しかし高いなぁ

>こういうことをするブランドなのかと知ったので、詳しくない分野の製品を買う際は気を付けようと思った

ほんこれですな

CPUを見ただけで、価格が妥当かどうかの判断は付くと思いますね。
ドンキPCなら価格の安い事もあり、スペックを理解した上で仕事用途・使い捨て的な使い方が出来ますけど、さすがにこの値段ではね。
逆にこの値段で探せばi3程度のPCなら普通に有ると思いますよ。
価格なりの製品で売っていたアイリスが、(名札代が許される)大メーカーになったとでも誤認したのでしょうか。
それともマー君獲得の為に、スポンサー代が値上げされたのでしょうか。

>英語版は言語で日本語を選択すれば良いだけなので関係なく
英語キーボードなので特に記号の配列が違うんですがw

>おまけはWPS(旧キングソフト)Officeが付いているところ。
>最後のOfficeは10.1型以下のタブレットやスマホならば無償で使用できるMicrosoftの純正Officeで、個人的にはWPSよりはマシだと思う。
>Officeとか余計なものは付かず税別27,800円。
https://twitter.com/jousysmiler/status/1373964118445621258
ヒツジ先輩は企業で使うパソコンにはすべてOfficeが必要だと言えますか?

>「安くてモノは悪くないから」
アイリスオーヤマの家電はジェネリック家電に分類されますねw

>詳しくない分野の製品を買う際は気を付けようと思った
パソコンに詳しくても家電に詳しいとは限りませんし


【新発売】詐欺みたいなPCが続々と販売開始 | Tech速:てくそく
https://techsoku.com/archives/11168
NECや富士通のPC部門は実質中華なんですがw
ヒツジ先輩はこのPCも詐欺のみたいだと言えますか?

政府が推奨するパソコンのスペック、あまりに低すぎる : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/37466637.html
アイリスオーヤマのノートPCがこのスペックですが、ヒツジ先輩は低すぎると思いますか?

https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1374022020497776647
ヒツジ先輩はシンクライアント用ノートにRAM4GBは足りますか?

>価格はオープンプライスで店頭予想は税別49,800前後
標準で2年保証、WindowsがPro、互換オフィス搭載。本体の価値は4万円くらいと見れば、やや高めですが妥当な金額。ですが、14型という小型というには大き目な筐体にセレロンのN、メモリ4GBに64GBのeMMCはアンバランスですね。持ち歩いてバリバリ使うには性能が弱い。大したことない作業を処理するだけなら14型はでかい。

>ただしNVMeではなくSATAなので間違えて買う人がいそうな罠
それは構成を見ずに間違えて買う方が全面的に悪いです。CPUが古いからDDR3だと思って買ったらマザボは比較的に新しくDDR4だった、くらいの自業自得。

【悲報】アイリスオーヤマのパソコン、売り切れてしまう : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/37482492.html
世の中にはブランドで買う情弱が多いんですね

アイリスオーヤマ、PCの件で完全に信用失ったよな | Tech速:てくそく
https://techsoku.com/archives/11311
ヒツジ先輩はこれは言えますか?

アイリスオーヤマのパソコンが酷評される理由がわからないんだが : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/37585402.html

アイリスオーヤマのパソコンは44800円なら高コスパだと思う? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57902119.html

ヒツジ先輩はこれらの意見はどう思いますか?

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。