パソコン工房より激安のフルHDな一体型PC発売

2010年11月20日

パソコン工房系より4万円の一体型PC発売。

実際には予約受付中となっており、2010年11月中旬現在は決済までは行ける状態。一体型PCと言えばNECや富士通などが20~30万円程度で販売しますが、BTOなら安いという事では無く、簡単にいうとLCD付ネットトップです。

39800円でモニタはフルHD、但しAtomで18.5インチ液晶。

ネットブック(ミニノート)の沈静化によりネットトップの定義や意義が益々曖昧になって参りましたが、CPUがAtomで筐体が小さいならネットトップのような気がします。

【PC Watch】 ユニットコム、39,800円からの18.5型フルHD液晶一体型PC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101116_407129.html 

Lesance Crimson-e 前面

PC本体が見当たりませんが気にせず。

パソコン工房(ユニットコム)としては法人用に販売するようで、モニタサイズは18.5インチとかなり小さめ。

どの程度小さいかはキーボードやマウスと比較、または横幅が約43cmなので19インチのスクエア程度の横幅と同じくらい。マニア向きにはATXケースの高さ程度の幅と言えば分かり易いでしょうか。

仕様の一部をTWOTOPから引かせてもらいます。

  • OS:Windows7 Home Premium 32ビット
  • CPU:インテル Atom N450(1.66GHz/512KB/HT対応/TDP5.5W)
  • メモリ:1GB×1(空きスロットなし)
  • グラフィック:Intel GMA 3150(CPU統合型)
  • モニタ:18.5インチ(1920×1080)フルハイビジョンLED液晶
  • HDD:160GB SATA
  • カードリーダ:SD/SDHC/MMC/MS/MSPro
  • インターフェイス:USB2.0×3 LAN/100Base-T/10Base-T
  • キーボード・マウス:日本語キーボード/オプティカルマウス付属
  • サイズ(H×W×D):333mm×430.5mmx170mm 液晶部16~34mm
  • 電源供給方式:ACアダプタ
  • 重量:約1.76kg
  • 本体カラー:ブラック/ホワイト

下手なノートパソコンより軽いですな。

パソコン工房よりラインアップ一覧。

Lesance Crimson-e ラインアップ一覧

最下段は1万円高くなっており、差は以下の3点。

  • HDD:160GB->320GB
  • メモリ;1GB->2GB
  • グラフィック:nVIDIA ION + Intel HD

これに1万円の価値が有ると思うなら良いのでは無かろうかと。3年保証は約5千円で乗せる事が出来ます。

上の3機種では液晶の解像度が1920x1020になっていますが、おそらく表記ミスでしょう。1920x1080のはずです。

価格を見て本気で購入を検討しましたが残念な箇所が少々有り3つとして。悪いばかりでは面白く無いため、良い所も3つ挙げましょう。

毎回書きますがパソコン工房(ユニットコム)からの依頼や提灯では有りません。私が勝手に個人的なメモとしてネタにしているのみ。

 

Lesance Crimson-e が残念な3点

法人向けとは思えないインターフェイスやWindows7

パソコン工房を中心に企業用として売っており、どういう計算か判りませんが年間の電気代が約1万円から600円程度になるなどコスト削減の提案有り。

Lesance Crimson 法人用PC

私の統計によると、Windows7の普及率は発売から1年で約24%、XPは約6割。企業含めた一般な為、法人では未だにXP未満が6割以上は占めるでしょう。

既にXPは販売終了しており、サイコムがEnbeded(企業用の用途限定)版をひっそり売っていますが、ここでWindows7を法人向けは時代を先取りし過ぎでは無かろうかと。

今後の選択肢は実質Windows7のみですが、アプリケーションが動作するのか以上にインターフェイスが少なく、事務など簡易用途に限られます。

光学ドライブと無線LANの内蔵、映像入力無し

ネットブック、トップ共に光学ドライブは無しが基本のようで、光学ドライブが物理的に入らない小型化が普通なため外付で凌ぐとしましょう。無線LANも内蔵無しとなっており、USBでやれば良いものの有線を引いていない企業や一般家庭も有り限定的。

個人的に大変残念な事は、映像の外部入力が無い事。

HDMIまで言わないにしてもせめてDsub15pin、出来ればDVIが有れば、4万円でやや高めなPC内蔵小型モニタとして私は光りの速さでポチっていたかも知れません。今、若干嘘を付きました。

メモリ1GBx1枚「空きスロット無し」規格不明

事務用途としてAtom450は結構、HDD160GBも最近の流れから言うと少ないけれど充分として、メモリはどうなのか。DDR2のSODIMM(ノート用)とは思いますが書かれておらず。

空きスロット無し、の表記から「使用スロット1」と推測するなら2GBに交換も粋ですが、万一オンボードなら目も当てられません。メモリ不良で本体交換クラスの高額な修理代になるでしょう。スロットは1でしょうな。

 

Lesance Crimson-e が良い3つ

見た目が一体型というよりモニタのみ

ネットトップとは何だ、と思われているなら、半年くらい前に話題になって最終的に叩き売られていたエプソンダイレクトのこれが判り易い。

エプソンダイレクトの超小型PC

知らないなら一見するとルータやモデムに見えますが、これもネットトップ。CPUはAtomで、当時はXPで販売しておりました。

もう一つ例として、Acerの自称菱形(どう見ても正方形)PC。

Acerのネットトップ

いずれもセパレートというやつで一体型では無く。

パソコン工房の一体型の背面は何も有りません。

Lesance-Crimson 背面

何も無いというか突起部分がノートPCで、左寄りのフタが開きAtomやメモリが寿司詰めになっているのだろうと想像出来ます。敢えてかどうかは知りませんが一体型にした所がデザインとしてよろしいかと。

ソニーやDELLがリビングPCと謳いデザインに凝っていますが、デザインに凝らず無くす発想がよろしいかと。

自作は不可能、または遙かに安く付く(はず)

まさかやる人間が居るとは思えませんが、これのベアボーン(CPUやメモリ、HDD無しの抜け殻状態)が販売していたとしても4万円では利かないでしょう。

価格コムで19インチのフルHD(1920x1080)を検索すると、メーカー問わずの最安で約13千円。27千円でWin7 Home~付パソコンが買える事になります。更に5千円出せば3年保証、自作では不可能と言える価値。

良く考えると安い(かも知れない)

上記とかぶりますが、例として私のようにPCと同時にモニタも買い替えようとしているなら、PC付モニタとして簡易用途には最適かも知れません。

いつまでか知りませんが送料無料。一応、法人用として販売しており営業所も紹介されているので、複数台なら更に安く見積が来る可能性は大。そう考えると個人で4万は高く買う事になるとも言えますな。

法人担当で複数台入れる予定なら1台借りてみましょう。4万円程度のPC1台、しかもBTO(カスタマイズ)皆無としてユニットコムなら貸してくれると思います。パソコン工房は営業所以外に実店舗が全国に70以上有ります。

 

小さめ液晶モニタの一体型ネットトップは有りか無しか?

デスクトップ用のモニタとしては現在24インチでも普通。そう考えると18.5インチは小型ですが、ノートPCと比較するなら大型モニタと言えましょう。実際、ツートップには大型ディスプレイと書かれており一瞬何の事か理解出来ず。

CPUのAtomは高性能信者に言わせると冗談にもならない非力さですが、Windows7でメモリ1GB有れば大抵のオフィス用途は行けるのでは無かろうかと。ファイルを同時に開きまくるならやめておきましょう。

個人的には、映像入力が無い事が本当に残念。

現在、5年物のデスクトップ(これを書いているPC)が不時着間近で、デジタルの外部入力さえ有れば救命ボート付モニタとして一時凌ぎ、SandyBridge艦上な豪華船に接続しようかと目論んだ次第。今、また若干嘘を付きました。

モニタが小型しかしワイド、設置場所として幅は必要ですが奥行きや高さは小さめ。下手に大画面ノートを10万円など出して買うなら、キーボードとマウスがセパレート、テンキーは普通に付いている為、数値入力の多い業務にはノートより有利。キーストローク(深さ)も自在。

デスクトップPCの発想を変えてみる

企業では安さ重視、家庭では高性能目的有り。デスクトップPCは価格の割に性能が高い事でノートより実用的ですが今回の一体型とは正反対に設置スペースを広く占有します。

しかし、モニタの横にPC本体を設置するというルールや仕様は無く、企業では床や棚に置いてみたり、家庭も同様に床やモニタの裏に設置するとどうでしょう。ブラウン管から液晶の地デジテレビに買い替えたなら、TV台の奥行きが余っていると思うので、その背面設置も有りです。

ノートは丸ごと移動出来る利点が有り、デスクトップはモニタや配線により移動出来ないなら、本体はどこかに隠してしまえ(但し熱が篭もらぬよう)という事で、何が言いたいかはネットトップはもう終わりだろうと宣いたく。

私が法人PCの導入担当なら、受付など外からの見た目が必要な場所用として1つくらいは欲しいかも知れません。もちろん私が使うPCでは無い事が前提。

今もエクセル2つと何故か50MB有るパワーポイントなど大開放。仕事をしながらブログを書くとは、さすが私としか言えません。酒はもちろん飲んでいます。

コメント(4)

本体が小さいPCは好きです
中途半端な大きさであるスリムケースやキューブケースに入ったPCは、それだけ大きいならもっと大きい方が何事にも有利だろうとか、それだけ小さいならもっと無駄な空間を減らして小さくすれば良いのにとか、ネガティブなことばかり考えてしまいます

>モニタ:18.5インチ(1920×1080)フルハイビジョンLED液晶
LEDは結構なことですが、18.5インチでフルHDは表示が細か過ぎませんか?確かに解像度は高い方が便利ですが、せめてもう2インチくらい大きくないと眼が痛いような

こちらのモデル、オフィス作業向けの販売らしいですが、何故かオフィスソフトにキングソフトオフィス2010しか選べませんね。なぜMicrosoftOfficeが選択肢にないのかと

>ここでWindows7を法人向けは時代を先取りし過ぎでは無かろうかと
単純に私の職場の環境では、今年度から一部の業務端末が3年毎のリプレースでWindows7(32bit)になってますが、使用者に聞いてみると基本クライアント機なので、ネットワークさえ繋がってれば、特に問題なく使えてるみたいです。
もっとも、業務用ツールがIE6以外動作保証してないとかいうExcellentな仕様も存在するので、地雷も無くはないのですがw
私に言わせればそれはwindows7以前の問題だろっていうw

>光学ドライブ無し
これで気になるところは、仮に保守契約していても故障時のハード交換、工場出荷状態までは保守業者が行うものの、使用していた環境へのリストアはユーザーで行うのが普通である点。
イメージバックアップからフルリストアなら普通BootCD使うだろうと。
別売り外付けドライブからじゃBootできる保証ないだろうと。
ここはやはりBoot用USBフラッシュメモリをだなw

>メモリ1GB有れば大抵のオフィス用途は行けるのでは無かろうかと。
( ̄д ̄)エーかなりキツくないですかメモリ1GBって。
OS起動してるだけで4、500MBもってかれるでしょうから、実質500MB程度しかないわけで、私ならFirefoxとChromeの使用だけで既に足りないw
クライアント機としてファイルサーバに接続して何かしら作成、編集するとして、参照する物が多ければとうぜん複数のファイル(しかもアプリも同じとは限らない)を開くでしょうし、業務連絡メールでファイルを圧縮して添付することもあれば、他にweb参照も頻繁に行う、VPN接続だのリモートでターミナル接続・・・
業務で普通にマルチタスクならきっと死ねます。
実際、私の場合メモリ2GBで足りてないものw

>5年物のデスクトップ(これを書いているPC)が不時着間近
さあ、早くBTOポチる作業に戻るんだ。
ヒツジ先輩だけSandyBridgeになどさせはせんよ。

>ネットトップはもう終わりだろう
てか、ネットブックよりスマフォのが価格が高いのに普通に売れてる件

>受付など外からの見た目が必要な場所用
実際、それかそれに類するような軽い使い方しか無いのじゃないですかね。
CPUパワーはまあいいとして、やっぱりメモリ1GBは無いわw
ただ、外に見える部分ってのは企業のイメージとして実は重要なので、何気に最適な使い所かもしれませんw

Windows7で1Gは少々勇気がいりますね。同時にメールにExcel、Word、パワーポイントに別途画像何枚か出しておく機会が常なんて方は多いかと。私もそうです。仕事で解像度高いのは結構助かります。

それと仕事用としてなら音が気になります。ファン音が大きくなったりすると結構気が散りますね。

ですがいわゆる『入門用』に4万とは結構良いのではないでしょうか?

Windows7にOfficeとNortonでメモリ1GBで法人用って、サポートしたくないですねぇ。

いわゆる業務アプリってIEからPDFやらエクセルやら起動してくれるんで、自称上級者からクレームの内線かかりまくりって気がする。

>ここでWindows7を法人向けは時代を先取りし過ぎでは無かろうかと
TakaQさんと同意見ですね。私の職場でも特に問題ないみたいです。
ただし「Win7/Vista対応しました。ただし32bitのみ & IE6以外動作保証外」って地雷がたくさんあります。

私の職場PCはWin7 64bit+Firefoxなんで普通なら困るところですが、IE Tabで乗り切ってます。
先週ついに最後の難関、人事総務系のシステムをXPモードとICカードリーダーをゴニョゴニョやって使えるようにしてしまいました。
セキュリティ上は問題あるんでしょうが、だめって言われるとついつい…

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。