ビデオカード(以下、グラボ)のモデル別調査。
グラボ搭載パソコンを使用中のPCユーザ限定とし、型番を答えて戴くという、ややマニアックなアンケートを1週間ほど実施、結果発表。この調査は2013年12月現在なので、未来から来た人はご注意有れ。
期間など条件などから。
- 期間:2013年12月1日~12月7日
- 方式:必須1問のみ、自由記入欄
- 回答:462件(内、有効459件/グラボ495枚分)
- 対象:当ブログ訪問者(およびその派生)
まずはご協力戴いた方、有難う御座います。
内容がマニアックな上に手動で型番を入力という面倒な方法にした為、行って200、100行けば良い思っていたけれど予想は大きく外れ、PC約500機種分の回答となっております。
回答として無効としたものは、2件がオンボードとCPU内蔵のGPUの為。そして1件はグラフィックと無関係なので除外。
では、結果発表をグラフにて。
グラフィックボードの利用機種(2013年12月)
グラボ別で人気の上位20件。同点が有るので20では無く23モデル。
PCは495種類、グラボはモバイルやQuadroなど含め全152種類。
トップは昨年9月に発売のNVIDIA GeForce GTX 660となっており、上位3機種が1世代前の600番台。
TakaQさん御寄稿、NVIDIAの歴史を語るゲフォ戦記(その4)によると、それまでの黒歴史を覆すかのように600番台からGeForceシリーズが復活しており、その流れで購入した人が多かったのか。
または400番台を搭載していた人が多く、2年くらい経過した所でまともな高性能GeForceが出た為に買い換えられたのか。
5位にGTX 650、8位には2機種有りGTX 650 Tiと660 Tiがランクイン。NVIDIAのゲーム用グラボの人気の高さがきれいに出ております。
Radeonの一番人気はHD 7750、次いでHD 6870、そしてHD 6450。上位5件はNVIDIAカラー一色になっているけれど、6位辺りから下はAMDが同じくらいの数混在。
Radeonの7000番台は昨年2月なのでGeForceの600番台より更に半年くらい前。HD 6000番台からの移行はASCIIに分り易い図が有ったので拝借。
source:ASCII.jp:Radeon HD 7770/7750はミドルレンジの新定番になるか? (1/4)
リンクタイトルに有るように7750はミドルレンジ(中程度の性能)。Radeonの魅力はGeForceと比較しコスパが良く、同じくらいの性能でも価格は半値近いとかございます。
しかし、BTOパソコンでは量産系メーカーが昔ながらの流れなのかRadeonを避ける傾向が有り、組立代行ショップや自作ユーザに好まれているという感じかと。
かく言う私も相性やドライバ(ファーム)問題が怖いのでRadeonは避けていたけれど、現在これを書いているPCはHD 6670が載っていたり。
話を戻すと、Radeonの場合は6千番台の次にHD 5670が上位に来ており、7千は14~17位という低さ。NVIDIA復活がここでも垣間見えるという。
グラフの型番を上から下まで何となく眺めると、ゲーマー用は上位のGTX系に集まっており、Radeonが出る6位から下はゲーム用と共に「とりあえず載せた」系が入っている印象。
続いて24位から38位までの24機種。ここまで全47種類。
同点が多いのでGeForceとRadeonのどちらが上とは言えず。 緑(NVIDIA、GeForce)が少し多いくらいですな。
Quadroなどが出ていないけれど故意に抜いたりはしておらず、単に利用数が少ないだけで、操作は一切しておりません。
9800GTやGeForce 210を利用しているPC(または人)が複数、3~4台入っており現役なのでしょう。
私も2年前までGeForce 6600を使っていたので他人の事は言えないけれど、このレベルになると昔のゲームをされているか、今はゲームをしていないか。故障しなければ使い続けるという感じでしょうな。
210は2009年リリースなので4年前のエントリー(数千円)クラス、9800 GTは更に1年くらい前なので5年も昔。
珍しいグラボが搭載されたパソコン各種
珍しいという言い方もどうかと思うけれど、主に1件のみ、少数の回答によるグラボを分類し紹介して参ります。
超高性能グラボ利用PCは2台も有る
売られているのだから買う人は居るという。
- GeForce GTX-Titan
- Radeon R9-290X
いずれも1件の回答がございました。
Titanは発売当所13~14万円クラス、現在でも10万円は下らないという現在のGeForceで最上位のグラボ。
R9-290Xは先月発売されたばかりで、価格コムを見て来ると最安は7万円前後。そしてTitanを撃破しそうな気配は気のせいなのか。
GTX TITAN対抗馬「Radeon R9 290X」ベンチマーク - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20131024_620741.html
コスパで言えばAMDの新製品、金に糸目をつけないなら微妙にNVIDIAが最強を維持しているご様子。
SLIは中の上または上の下クラスが人気
「2枚挿しはSLIやCrossFireと追記を」などと私は説明しなかった為、素直に型番のみ書かれた人も居るとして、全てでは無いと思うけれどSLIはこれら4件。
- GTX 770(SLI)
- GTX 680(SLI)
- GTX 570(SLI)
- GTX 260(SLI)
GTX 680は最強を目指されたものと思うけれど、他は60や70番台となっており、SLIに適するゲームやその他の用途で予算をやや控えつつ組まれたのでしょうな。
QuadroやFirePro利用者も結構多い
GeForceやRadeonとは違い、OpenGLを主目的とされる方々は少なめ。
- Quadro FX5200
- Quadro FX880M
- Quadro 5000
- Quadro 4000
- Quadro 2000
- Quadro K600
- Quadro 600
- Quadro FX580
- FirePro V 4900
しかし、強引にOpenGL系としてまとめると9種類という数値は少ないとは言えず、全体の約1.8%なので、50人中1人がクリエイターなのでしょう。いや、やはり少ないか。
Quadroの中でも珍しいと思う物は上から2番目のFX 880M。Mが付く通りモバイル用なので、ノートでワークステーションしているレアな人も存在。
動く化石のような現役グラボ各種
ラストは現役なのかと驚いたカードの皆様。全てGeForceシリーズ。
- 8600M-GT・・・2007年
- 8600GTS・・・2007年
- Go7400・・・2007年
- 6600・・・2004年
- FX Go 5200・・・2003年
- MX420・・・2002年
- 2 MX 100/200・・・2001年
さすがにMX100/200は書き方からしてネタだとは思うけれど、MX 420とか「何そのリードテック」のような古いグラボが動いているのかと信じ難いほど。
ゲームをしないなら6600でも問題無いと思うけれど、FX Go 5200から下はAGP(PCI Expressの前のグラボ用規格)なので、CPU性能が低すぎ、または高性能なら爆音PCになっていそうですな。
グラフィックボードの利用機種の調査結果(まとめ)
ゲーム用としての利用と思う人気機種を上から3つ。
- GTX 660・・・約2万円
- GTX 680・・・約7万円
- GTX 670・・・約5万円
600番台の市販単品は既に在庫が切れ始めており、価格は当時の最安を適当に付けております。
CPUを高性能なインテル入っているにするなら3万円くらいなので、SSDを付けたりなら、PC本体価格は量産系BTO基準で上からこのような感じになるかと。
- 10~12万円
- 15~17万円
- 13~15万円
私はゲーマー引退済なのでパソコンに10万円以上とか信じられないと言いたくなる価値観になっているけれど、PCゲーマーに人気の価格帯は10~17万円くらいになるのでしょうな。
以上。集計作業に2時間以上も掛かってしまい後悔している為、このような手動入力の調査は二度とやらないと決めた次第。
調査へのご協力有難う御座いました。
補足:せっかく回答された割にその機種が当記事内で全く反映されていない人が多いはずなので補足すると、グラフ用に形成したソースをこちらにてダウンロード可としております。テキストファイルなので保存は右クリックからどうぞ。無断で再利用OK。
また、このソースはCVS形式で国内量産系BTOメーカー各社へ送信するので無駄にはなっておりません。
>ラストは現役なのかと驚いたカードの皆様。全てGeForceシリーズ。
>8600GTS
現役なのかと驚かれてしまいました。私ですね。Vista導入時に購入しました。
しかし最新技術バリバリのゲームをするのでなければ十分戦えます。
Windows自体は勿論快適に動きますし、ゲームでは例としてMHF(実物)、Street Fighter IV(ベンチマーク)、信長の野望最新作(ベンチマーク)、といったあたりは実行しましたが、フルHDの解像度で普通に遊べるレベル。
私がこれを使い続けている理由は上記のように特に大きな不満がない他、
・最近のビデオカードでもファンレスのものはローエンドとなり、8600GTSと大差ない性能っぽい(Passmarkで比較)
ちなみに8600GTSは発売当時ミドルレンジの製品かと思いますが、私が使っているのはファンレスの品です。なので次もファンレスを考えているんですが、最近のビデオカードは消費電力が上昇傾向にあるためか、ミドルレンジではファンレスの品がなく、ローエンドしかない印象。印象なので間違っているかもしれませんが。
・最近のビデオカードにはS-Video端子がついていない
ビデオカードを新調しようと思ったこともあるのですが、その時調べてびっくりしたのは、最近のビデオカードにはS-Video出力がないこと。動画観賞用にテレビをつないでいるんですが、そのテレビがHDMIはもちろんD端子などというものさえついておらず、接続はS-Videoかコンポジットのみ。そのためビデオカードを変えると端子の変換機も買わなければいけなくなる。
何故TVにHDMIやD端子がついていないかというと、アナログブラウン管のため。こちらの方が現役なのかと驚かれそうですが。ビデオカード以上に買い換える理由が無く、廃棄処理も面倒なため使い続けています。
それにしても皆さん意外と最新に近いビデオカードを使用されているんですね。私としてはこちらの方がびっくりです。3~4年位前の機種までは似たような数かと思っていました。
> Quadroの中でも珍しいと思う物は上から2番目のFX 880M。Mが付く通りモバイル用なので、ノートでワークステーションしているレアな人も存在。
アンケートには自宅PCで回答しましたが職場はFX570Mのモバイルワークステーションでした。
図面書くのもプログラム書くのも現場に持って行ってメンテナンスするのもこれ1台で済むので割と便利です。
レビューでは結構中途半端扱いされていたHD6870ですが、意外に使用者が多いのには驚きました。
ヘビー級のゲ-ム以外なら今でもそこそこ逝けます。
最近は殆どゲームしませんけどね。
>グラボ別で人気の上位20件
圧倒的じゃないか、我が軍は
>それまでの黒歴史を覆すかのように600番台からGeForceシリーズが復活
それまでの余裕の無さゆえに本気出し過ぎ加減を間違えたと思われる
>2年くらい経過した所でまともな高性能GeForceが出た為に買い換え
よーし、Fermiをディスるのはそこまでだ
>NVIDIAのゲーム用グラボの人気の高さがきれいに出ております
Kepler「性能、効率を見れば当然の選択であろう」
Fermi「せやな(白目)」
>6位辺りから下はAMDが同じくらいの数混在
厨以外で価格性能比にウェイトを置くのであればラデを選ぶのは極めて妥当
>GeForceと比較しコスパが良く、同じくらいの性能でも価格は半値近い
Fermi「200シリーズよ、なんだか酷い言われようだぞ」
200シリーズ「危険物なオマエはそれ以前の問題だがな」
>量産系メーカーが昔ながらの流れなのかRadeonを避ける傾向が有り、
>組立代行ショップや自作ユーザに好まれているという感じ
やっぱり黒地に蛍光緑のロゴの見栄えがいいからな
アカいとなんかこう20時過ぎのスーパーの特売値札みたいだろ
>ドライバ(ファーム)問題が怖いのでRadeonは避けていたけれど
今のは上書きインスコさえ避ければ、ラデでもわりと問題無いようですよ
>7千は14~17位という低さ。NVIDIA復活がここでも垣間見える
いやーKepler兵団は仕事しとるようですなw
>ゲーマー用は上位のGTX系に集まっており、Radeonが出る6位から下は
>ゲーム用と共に「とりあえず載せた」系が入っている印象
逆に言うと、GTX未満のNVIDIAのやる気の無さが反映しとるのでしょう
厨じゃなければローエンドは私もラデ買うものw
>Quadroなどが出ていないけれど故意に抜いたりはしておらず、単に利用数が少ない
あんなものそうそう上位にあったら困るw
>9800GTやGeForce 210を利用しているPC(または人)が複数
老兵は死なず― ですな、空自のF4みたいでなんか胸アツだわ
>GeForce 6600を使っていたので他人の事は言えない
1920×1080も対応してますし、NVIDIAはドライバも未だにサポート継続してますから普通に使えることは間違いないでしょう
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/57514/jp
>9800 GTは更に1年くらい前なので5年も昔
リネームだが名機ではあったなw
>いずれも1件の回答がございました
もっとおられるものかと思ったが、煽りが足りなかったのだろうか(迫真)
>そしてTitanを撃破しそうな気配は気のせいなのか
後出しでGK110フルスペックじゃないTITANに負けたらイカンでしょう
フルスペック化してTITAN超えのスコアなGTX780Tiが出てなお価格が下がらないのは、簡易Teslaとしての需要があるからなんだと思われる
>金に糸目をつけないなら微妙にNVIDIAが最強を維持しているご様子
いや、いや、最強目指すならTITANじゃなくてGTX780Ti買いなさいよw
普通にTITAN以上のスコア出すカードが7万円から買えるっつーの
http://kakaku.com/item/K0000593295/
>GTX 680は最強を目指されたものと思うけれど、他は60や70番台となっており
GTX770はGTX680と同じGK104コアを更に強化(コアクロック、メモリクロック)したもので、そのせいで消費電力も上がってますから、どう考えてもGTX680よか上
GK104コア搭載GTXの中では最強、別の言い方をするならGK110搭載を除けば最強
>Quadroの中でも珍しいと思う物は
TITANもあったし、K6000もあるかと思いましたが60万円はさすがにないかw
>ラストは現役なのかと驚いたカードの皆様。全てGeForceシリーズ
5100までなら普通にドライバあるから問題ない模様w
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/5124/jp
>GTX 680・・・約7万円
>GTX 670・・・約5万円
いや、高いコレ、これじゃ発売したての価格ですからw
GTX680は今4万円台で買えますし
http://kakaku.com/item/K0000380329/
GTX670に至っては35Kで買えます
http://kakaku.com/item/K0000404712/
>600番台の市販単品は既に在庫が切れ始めており、価格は当時の最安を適当に
ちょっとぉー、全然最安じゃないんですがソレは(震え声)
これはヒドいKeplerへのネガティブキャンペーン(白目)
>Radeonの魅力はGeForceと比較しコス パが良く、同じくらいの性能でも価格は半値近い
HD6870の私はこの部分が大きいですね
当時、対抗となるゲフォが予算以上だったので
価格性能が一番かなー
この調査が1年前に実施されていたら、私のグラボは8500GTでした。
それでも設定さえ下げれば最新ゲームも割と動いていましたけど。
ちなみにその8500GTが載ったPCは実家で元気に稼動中です。あっ、XPのサポが・・・
>(内、有効459件/グラボ495枚分)
1枚以上のPCを2台以上、あるいは2枚以上のグラボを挿しているPCを持っている人がいるのか…。
>トップは昨年9月に発売のNVIDIA GeForce GTX 660となっており
圧倒的ではないか、我が軍は!
TakaQさんのコメントとかぶりますが、まさにそう思ったので…w
>それまでの黒歴史を覆すかのように600番台からGeForceシリーズが復活しており、その流れで購入した人が多かったのか。
PCを買ったときはたまたま600番台が最新だったからです。
>7750はミドルレンジ(中程度の性能)
HD7750を検討していました。
>私も相性やドライバ(ファーム)問題が怖いのでRadeonは避けていた
かつて私はRAGEが搭載されたPCとモバイル用のRadeonが搭載されたノートPCを使っていましたけどw
>SLI
やっぱいたのか…w
>動く化石のような現役グラボ各種
上で書いた通り、RAGEが搭載されたPCを使っていました。
今は引退状態ですが、起動できると思いますw
>600番台の市販単品は既に在庫が切れ始めており
今ゲフォを買うなら700番台ですかね?
>>600番台の市販単品は既に在庫が切れ始めており
>今ゲフォを買うなら700番台ですかね?
600系はGK110コアなGTX780から上とは価格帯がかぶるものがありませんし、そのGK110搭載品を除けば700系はGTX770とGTX760の2つしか無いです
したがって後継品と見ることができるのも、ほぼ同価格帯であることから考えて
GTX680 → GTX770 と GTX660Ti → GTX760 の2つだけ、つまり、今買うなら700番台と言えるのは上記のクラスを検討している場合のみでしょう
そもそも、その市場で600番台が終了しとかいう話自体、どこから出たものか分からないのですが、少なくともGTX650~660を置き換える700系のKepler Refreshは今現在市場に存在してませんから、その価格帯で600と700を比較検討すること自体が不可能です
7日間で462件、1日あたり60件強とはさすが。例えば私はメインとサブで2件の投稿でしたから、同様に1人で複数回答があった事を考慮しても、投稿した人数はおよそ250人くらいでしょうかってよく考えなくとも多いですね。
上位20種の中で異彩を放っているのはGT520でしょうか。ノートは除きその他のデスクトップ用GPUと比べてみると、GT520だけ突き抜けて低性能です。
下位では210やGT220やGT430やGT640等の限りなくハズレ寄りなGPUがランクインしているのに、限りなくアタリ寄りなGT240が入っていないのは不思議です。
ちなみに弊社のデスクで調査すると、8400GSが10位以内にランクインしますね。
>GTX680 → GTX770 と GTX660Ti → GTX760 の2つだけ、
>つまり、今買うなら700番台と言えるのは上記のクラスを検討している場合のみでしょう
知りませんでした。
ミドルレンジの700番台はまだ販売されていないんですか…。
600番台もまだ購入価値があるんですね。
>せっかく回答された割にその機種が当記事内で全く反映されていない人が
>多いはずなので補足
よかった、あったw→GTX480
3年ほど前にPCを新調する際にやりたいゲームがあったので買いました。
その経緯とこれまでを説明すると以下のとうりです。(以下敬称略)
ボク「初めてで分からないこ事だらけだな、どこに行けば無難なのか?」
ボク「お、あっちの会場に人が集まっている、
NVIDIA GeForce…聞いたことがある!確か推奨って言ってた!
ここにしようw」
ボク「前に行くほどいい席なんだな、よし、予算の許す限り前へ!」
ボク「おうw快適快適w ちょっと暑いけどこんなものなんだろうさw」
舞台上に一人の人物が現れる
TakaQ「君たちは、氏ねと言われたら氏ねるのか?」
ボク「ふぁ!? し、氏にたくありません!」
TakaQ「そうか…、皆…よい表情だ」
TakaQ「では今!ここにいる者を新たな調査兵団として迎え入れる!
心臓を捧げよ!!」
ボク「!?!」
とりあえず問題はないのでこのまま逝きます。
>とりあえず問題はないのでこのまま逝きます
なに、これからの季節、GTX480はむしろ重宝するに違いない
立派に暖房としての役目を果たしてくれることだろう
些か音は大きいかもしれないが、渋谷のスクランブル交差点にでも居るのだと思えば賑やかでいいものださみしくもない
スコアだってKepler兵団のGTX660より上なのだし、単にその性能と引き換えに差し出さなければならないものが多いというだけのこと
むしろ暗黒のFermi時代から今なお使い続けていることこそゲフォ厨の誇り
何を卑下することがあろうか胸を張れ
そして一つだけ言うなら
我々は心臓(しんぞう)を捧げるのはではない、心臓(コア)を捧げるのだ
>SLIは中の上または上の下クラスが人気
あら?SLIまで書いてもよかったのですね
枚数まで書いてあったのか少し気になります
>GTX680は今4万円台で買えますし
5万弱と言ったほうが正確かと。
でも、コレぐらいの値段だと780系に変える前に1枚追加で3-Wayとかもありですかねぇ。
Nehalem世代だとさすがにそろそろだし、PCの挙動が微妙に怪しいけどグラボまで資金が回らないので、もう少し引っ張るか検討中なんです
>5万弱と言ったほうが正確かと
ではこれならどうじゃ 45800円なり~w
http://www.tyuutenn.com/products/detail.php?product_id=1058
>780系に変える前に1枚追加で3-Wayとか
既に2枚なら確かに もっともケースと電源が許せばの話でしょうが、それも考えてみたら195Wな680ならわりと余裕だから困るw
>Nehalem世代だとさすがにそろそろ
とりあえずOSは載せ替えるけれども壊れない限り私はまだまだLynnfieldで戦いますよw
>我々は心臓(しんぞう)を捧げるのはではない、心臓(コア)を捧げるのだ
(いろいろ)申し訳ありませんでした!ご教授に感謝します!