1月8日は2012年2回目の日曜日。
今年は曜日や祝日の都合で働く人間にとっては正月休みが少なめ。小中高生は冬休みが長めな御様子。私は年中フル稼働しており原因はここ。最近は1記事2時間掛かっており、ネタ集めや作文の絞り出しで更に1時間とか、シャレにならない状況。
日曜なのでいつも通り、最近の気になったニュース5つくらい。
Lenovoの一体型PCを持っているなら5番目のニュースに注意。
- 板PCはノートPC需要を奪わないという予想
- 3.5+2.5型ストレージ+USB3.0x2 = 5.25インチ
- 米国のInternetExplorer6シェアが1%未満へ
- キーボードとマウスをPC2台で共有する方法
- レノボPCのドライバにウィルス混入など3つ
板PCはノートPC需要を奪わないという予想
何を今更と言いたいものの、世間はノートが板PCに食われているという流れ。
タブレット端末はノートPC需要を奪わない - インターネットコム
http://japan.internet.com/busnews/20120105/3.html
という調査結果かと思いきや予想。x軸の年号に注意。
この程度の予測(妄想)グラフなら私にも出来るレベル。何を根拠に緑や青が伸びているのか意味不明。
現状のノート市場の様子はNPD DisplaySearchの上級アナリスト様によると
世界経済の落ち込みとHDD供給不足問題が、短期的にはノート PC の出荷台数に悪影響を与えている
同氏は現在のノート PC の落ち込みは、タブレット端末に需要を奪われた結果ではなく、いくつかの要因による短期的なものであると見ている。
タブレット端末以前に海外では既にHDDの供給不足(タイ洪水)の影響が出ているようです。日本では未だ聞かず。
良く読むと最初の予測(予想)グラフの根拠らしき発言有り。
この予測が実現するカギとなるのが、今年発売予定の Windows 8 と Ultrabook 人気の拡大だ。
Windows8が鍵になるとは思えないけれど、ウルトラブックは私の予想を超えて拡がりを見せると、これまた予想有り。
2012年は「ウルトラブック」の年?メーカー各社が新カテゴリに期待
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34252
不意打ちを喰らい焼酎を吹きそうになった箇所は、予想が外れそうになると修正しまくるガートナー様のご意見。
2012年におけるパソコン生産台数の前年比伸び率は従来予測の10.1%から5%に低下する見込み。
予測の定義とはこのようなものなのでしょうか。私がガートナーの出方を予言すると、6月辺りに上方修正すると予測。根拠は無い。
全2ページ、3項目の見出しを引かせてもらいます。
- タイの洪水と欧州の債務問題が影響
- 今年中に60種のウルトラブックが登場
- アップルの成功事例に倣う
2ページを2行くらいにすると、タイ洪水でHDD問題が有るけれどウルトラブックが国際家電見本(CES)で60種類くらい出るっぽいのでインテルはアップルを見習い値下げして頑張れ。
ここからは個人的な考えや妄想。
私にはインテルが焦っているように見えており、その原因はタブレットPC。端末の形では無く高性能を必要としないユーザが増えて行くとインテルが入らなくて良くなってしまう。
ではAMD、では無くARMプロセッサはライセンスさえ入手するとサムスンなどでもCPUを製造出来る仕組。インテルとマイクロソフトは今年が正念場。それがウルトラブックとWin8、と思っております。
Windows独占状態が衰退し、仮にAndroidに移ってしまうと困るのはマイクロソフトと同時にインテル。サムスン製造とGoogleの提供で完結する為、MSとIntelはセットと解釈。AMDはグラボで安泰。
3.5+2.5型ストレージ+USB3.0x2 = 5.25インチ
これはお得かも知れない、2ストレージ内蔵可能のUSB3.0ハブ付。
5インチベイ「2段式格納庫-USB3.0式」 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/01/pc52-usb30.html
DVDやBlu-rayが不要に近いなら、既に5インチベイの使い道が分からなくなっている人も居りましょう。
マニアックな人はファンコントローラーを付けてみたり、私に至っては照明付き引き出しを付けてみたりなどネタに使っている人も居ります。
過去にも似たような製品は有ったけれど、2.5インチも同時に付いておりUSB3.0x2で実売約2700円(Amazon、1月現在)は安い。
公式の製品ページで仕様を見ると接続はSATA3対応。ケーブルさえ対応していれば後は同じなので価格を安くとどめたのかと。
以前の私なら飛び付いたかも知れないけれど現在は不要。その理由はPCケースが変わり内蔵の出し入れがやり易くなった以前に、2TBのHDDで過去のデータが丸ごと収まってしまい5インチで出し入れする用途が無し。
半年くらい前にHGSTが無くなると予想し記念購入した日立の2GBは内蔵さえされておらず、いつレビューしようかと思うもののクローゼットの中にすっ転がしている程。
地デジ録画や動画を大量に保存したり編集する、またはP2Pで違法なファイル交換をしているユーザには需要が有りそうですな。
そう考えると2.5インチがおまけ。USB3.0は外付ストレージ(SSDやHDD)用としてデスクトップPC背面に接続する物と思っており、やはりおまけ。この製品は要らないかも知れない。
米国のInternetExplorer6シェアが1%未満へ
遂に気にしなくて良いレベルまで低下。但し海外での話。
米国での IE6 シェアが1%未満に - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/01/04/ie6/
source:The US Says Goodbye to IE6
上の画像が何か補足すると、さようならIE(インターネット・エクスプローラー)6の上に有るロゴは、HTML5という新しいWebページ(ソース)の書き方。
IE6は対応しておらず、HTML5普及遅れの原因の一つになっており、クリエイターの皆様が困っておられます。
HTML5最大の特徴はFLASHのような事がFLASHを使わず出来る事。これが見えないならHTML5に対応していないWebブラウザ。カーソルキーを触るとスタート。音量注意。
Google(パックマン)
http://www.google.co.jp/pacman/
私もIEは6まで使っていたのでフォローしておくと、IE6は旧バージョンと比較すると悪いとは言えず、当時はIEで無ければ崩れるデザインや入力フォームから送信出来ないなどの不具合がございました。
使い慣れたブラウザが最も使い易く見易い事は当然。しかし、最近はChromeやFirefoxなどでも不具合の出るページは無くなって来ており問題無し。IEはバージョンが上がっても、遅い、止まる、壊れる、(デザインが)崩れるなど不具合まみれ。
個人的には当面HTML5やCSS3など使う予定は無いものの、商売をしているプロのクリエイターはどうするか葛藤しております。
- HTML5を使う事で更に表現の範囲が広がる
- HTML5に対応と非対応のページ作りは手間
- 新しい技術を使わなければ競合に遅れを取る
ここを読んでいるという事はインターネットでウェブブラウジングをしており、古いIEや居ないとは思うけれど未だにNetscapeなど使っているならChromeやFirefox、せめてIE8以上へ乗り換えを。
分り易く言うと、IEは民主党のようなものなうわなにをする(以下略
キーボードとマウスをPC2台で共有する方法
PCの切り替えでは無く、キーボードとマウスを同時に使用。
キーボードとマウスを共有できるラトックシステム『REX-KMSU1』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/070/70951/
source:キーボード・マウス シェアUSBケーブル REX-KMSU1[RATOC]
分り易いかも知れないので製品ページより画像を拝借。
USBメモリに限らず、サーバーやフォルダの共有では一旦入れたデータを同期していなければ取り出すという手間が有り。
このアダプタを使いPC間を接続しキーボードとマウスを使うと、見た目としてはデュアルディスプレイのような動作になるそうな。
画像下ではデータを直接コピーと書かれており、コピペがPC間でシームレス(継ぎ目無く)出来る程の共有さ加減。
ASCIIのこのキャプチャが更に分り易い。
メインPCに対してもう1台のPCがどこに有るかを指定。メインPCとサブPCの画面をどう繋ぐか設定しておられます。
更に凄い事はタブレットPCとも接続可能。板PCがWindows7/Vista/XPならマウスとキーボードが共有で使用出来、しかもメインPCと画面も合体。
ASCIIでさりげなく出ているタブレットPCはLesanceシリーズ。
この記事を読み初めて知った為、パソコン工房としてはノートやデスクトップのレサンセほど宣伝していない、または名前が同じだけと解釈。Windows7とは言え5万円は高過ぎ。
話を戻すと、このアダプタはデュアルディスプレイのようでPCが2台。私のようにモニタが1枚でデスクトップ2台の環境なら切り替えの方が良いと思うので、なぜかPC2台とモニタ2台、または1台がノートや板PCの環境用ですな。
キーボードなどの共有は以前ネタにしたので暇ならどうぞ。
PS/2キーボードのUSB変換+PCとモニタの切替 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/ps2-usb-pc-monitor-switch.html
HDMIの切替器はELPAの安物。販売終了のようなので、モニタ1台なら「HDMI 切替」で検索するとAmazonなどで売っております。
レノボPCのドライバにウィルス混入など3つ
マニアックなニュースがネタ切れなので小ネタ。
【PC Watch】レノボ IdeaCentre B520 ドライバディスクにウィルス混入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120105_502639.html
聞き覚えの無い型番なので検索すると一体型PC。価格は2012年1月現在で約10万円の代物。何故このような事が起こるのか不思議な出来事では有りますが、製造当時は検出出来ない新型だったのやも知れませんな。知らないけれど。
偽アンチウイルスソフト詐欺がAndroid向けにシフト - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120102-fake-anivirus-scams/
Android向けウィルスと言えば、先日まとめで書いた(Android用)無料ウィルス対策は意味無し記事が記憶に新しい所。iOSのようなAppleの檻に入っていない自由の代償というやつでしょうか。日本語以外や変な日本語のアプリには御注意有れ。
HP、スリムノート SPECTRE をティーザー予告 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/01/03/hp-spectre/
ごついデザインなHPがデザインを主としたティザー広告とは如何に。まだ何も分からないのでHPファンや信者がハァハァする用。DELLのAdamoのようにならないよう期待しております。ロゴが映画のエイリアンに似ておりやや心配。
毎日のマウス(トラックボール)使用時間が長い為か、何とM570(ロジクールのトラックボール)が3回目の不具合を発動中。
先月からチャタリングのような症状が時々出ており、左クリックが意図せず超速ダブルクリックになったり一瞬ドラッグが外れたり。
購入は2010年12月なので約1年の間に3回もぶっ壊れた事になり、1回目の記事はこれ、2回目はこれ。3年保証なので10回くらい故障しそう。
1回目の故障はメールで普通に交換、2回目は電話で色々聞き交換してハズレが届いておりますが、3回目はどうしてみようか考え中。M570より上位機種の無線トラックボールが有るならゴネてみたいけれど存在せず。
ネタとして記事に出来そうな方法をひらめいたなら、お便りをお待ちしております。宛先はこちら(btopc.com@gmail.com) 個別の返信はしておりませんが、まともな日本語なら全て読んでおります。
コメントする ※要ユーザ登録&ログイン