パソコン修理や故障した体験談を個人ブログより5つ

2012年1月 5日

過去4ヶ月くらいの個人ブログより5選。

今回は期間が長めな事も有り修理や故障関係で5ページ選択という、私が書き易いテーマ。ナショナルブランド(有名メーカー)PCが多く修理代も高め。パソコンは家電と比較し故障する頻度が高く、日常的なデータのバックアップを怠りなく。という話。

個人ブログは否定しない方針の為、全て肯定で参ります。

アンカーを打ちたいのでページ内リンク。深い意味はございません。

 

HDD故障と思い放置していたパソコンが復活

放置していたら直ったという事では無く。

パソコン復活!! | 笑う門には福来る
http://matsuken-t.jugem.jp/?eid=358

おそらくメーカーサポートでHDD(ハードディスクドライブ)交換で5万円くらいと見積もられていた故障PCが、詳しい人に見てもらうと直ったという。

要するにHDD故障では無く別の原因、しかもパーツを交換した様子も無い為に初めの5万円予想はハズレだったという事になりましょう。

別の例では、質問掲示板や匿名板で故障の症状を相談したり、メーカーサポートに電話やメールで問い合わせて不具合箇所のアドバイス。しかし実際に現物を診断すると違っていたと。

これは良く有る事で、私も過去に話だけで不具合箇所を予想したり、更には現物を見ながら特定して行けども予想がハズレ。過去記事の中では私がノートの故障を直した件が良い例。

最終的に何を交換して正常に起動するようになったかで原因が判るもので、電源が入らないにしても電源ユニットやマザーボード以外にケーブルの断線などレアな原因もございます。

私が修理現場で最もひどかった故障予想は電源が入らないノートで、半日からほぼ1日費やした程。原因は液晶パネル。信じられずセルフサービス残業をして何度も試し、やはり液晶パネル(の接続)が電源が入らない原因と断定。

例として、OS入りドライブが見つからない(OS not found)と表示され起動しない->Windowsのファイル破損かHDDの故障。確率としては高いものの、実際にはPCを移動した際にSATAケーブルが外れたなど有るわけで、確実では無し。

話を戻すと、メーカーであろうと数万台修理をして来た自称職人であろうと話だけでパソコンの不具合箇所を特定するは博打と同様。

電源が爆発し煙が出て少し火を噴いた->電源が入らない、なら電源ユニット故障はほぼ間違い無いけれど、マザーボードやCPU、メモリも逝っているかも知れず、電源単品ではハズレという事に。

結論としては、故障と思われるPC現物を正常起動するまで持って行かねば本当の不具合原因は分からず、直ったように見えても一時的に運良く起動しただけで別の箇所かも知れない。それがパソコンという物。

 

モニタが突然ブンッと言って画面が映らない

デスクトップ、但し一体型。本体の位置がモニタ背面に有り、キーボードのみ分離したでかいノートと思った方がよろしい形。

江戸城石垣のふるさと: パソコンの修理
http://pub.ne.jp/ishigaki/?entry_id=3879465

流れを引かせてもらい箇条書くと。

  1. ブンッという音と共にモニタが映らなくなった
  2. サポートに電話するとバックアップして修理出せとの事
  3. モニタが映らないのでバックアップは出来ず、そのまま出す
  4. 4年経過しており有料の予定が何故か無償修理で帰って来た
  5. LCD交換と報告に書かれていた

まず「ブンッ」という音がしたという書き方は上手く、どのような音なのか具体的に書くと修理現場では状況が分り易く診断作業が早くなるという良い例。

突然の事なので原因はモニタ側かマザーボード。更に、リモコンで動いているようだとも書かれており、この段階でマザーボードや電源基板には異常無く、HDDやデータも無事だろうと予想出来る状況。

サポートがバックアップして修理に出せと言っている理由はマニュアル通りと思われ、何があろうとバックアップして出せが基本なのかと。オペレータが考えたり判断する事では無い為の対応。しかし状況を聞きこの提案は間が抜けておりますな。

修理費用が無料で帰って来る事は稀に有り、なぜこのような事が起こるかは100%とは言えないけれど、その型番やロットで修理が基準より多く発生している可能性。

例として、メーカー修理でベアボーン(本体ほぼ丸ごと)交換では無い場合、製造元(主に台湾)メーカーから保守部品としてパーツ単品をバラで購入。後になりあまりにも多く特定箇所の不良が発生する場合は、故障が発生する経年と割合から製造元より無償で貰っている可能性が有るというわけで、今回はそれが該当したのでは無かろうかと。

ここで、何故無償なのかとごねる人はいないとは思うけれど、私が今上で書いた事を鵜呑みしたり信じたりせず、暗黙の了解としてスルーしましょう。ごねるのは次回、同じ症状で有料修理になった時で良いでしょう。

LCD(Liquid Crystal Display)とは液晶画面丸ごとの略。一体型PCという事から、モニタ部分を丸ごと交換した、または詳しく書くと突っ込む人間が稀に居り回避する為。

個人的に一体型はノート以上にお勧め出来ず、その理由は修理代の高さ。CPUやメモリ、マザーボードなどは性能を維持すると小さいほど高額になるけれど、モニタ(LCDパネル)などは大きい方が高くなるもの。

一体型PCのモニタ部分修理で3万円を切るとは思えず、23インチの新品モニタ単品が買えて釣りが来ると考えると、その高額さが簡単に判りましょう。

金が有り見た目などの理由で一体型一択なら気にする事はございません。

 

PC故障で旅行のデータやお気に入りが壊滅

この手の話は見てしまうと脳内や心情がブルースクリーン。

PCが壊れちゃったぁ ’11・08・03: オイラは気ままに生きていくよ
http://takaino-hikuino.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/pc-8c18.html

流れを引かせてもらい要点箇条書きにて。

  1. 愛用のパソコンが故障
  2. お気に入り(ブックマーク)が消滅
  3. 旅行のデータや一生懸命貯めたデータも消滅
  4. 立ち直るまで時間を要しそう

パソコンの不具合で最も嫌な壊れ方がデータの消滅。言い換えると、最悪な故障箇所がHDDの物理的な故障。復旧を依頼すると、私が信頼している業者でさえ約4~17万円というセレブ価格。

こうなると保存されていたデータを万円単位で買い戻すという感覚になり、諦めてしまう人が多め。修理依頼または自力でHDD交換し無かった事になる虚しい結末。

私が過去でもしつこく騒いでいる事がバックアップとクリーニング。掃除すると故障率は確実に下がり、バックアップは時間と手間と数千円を惜しまなければ格安の保険。

やってしまった過去の事はどうにもならないけれど、HDDの物理的な故障以外ならデータは残っている事が多く、パソコンに詳しい人に見てもらいましょう。パスワードを掛けていると面倒な事になるので、なんちゃってセキュリティで採用しているなら今すぐ外した方が無難。

メーカー修理に出すと物理的な故障はHDD交換。Windowsの破損でもローレベルフォーマットされると思われ、データ復旧は出来なくなると思った方が良いので相談するならその前に。

例として以前実際に有った状況。

  1. VAIOでWindowsが起動しなくなってしまった
  2. HDDリカバリシステムを起動しリカバリを実行
  3. データが全て消えるとは知らなかった>私に相談
  4. 今すぐ電源を切り、私に預けるまで起動しない事

一旦私がVAIOを買い取り市販の復旧ソフトでデータの復元。元の所有者が買い戻し確認すると、全てのデータが戻っていたという。売買はライセンスの都合。

データ復旧ソフトは1万円前後で販売されており、口コミなどを良く見て良さそうな物を1本持っておきましょう。その前にバックアップでは有りますが。

HDDが故障していないWindowsの破損なら、HDDを別のPCに外付けするだけでデータは取り出せる仕組。諦める前に信頼出来る人に相談してみましょう。但し私を除く。

 

異音後にBSOD、再起動するとOS not found

もう一つ、異音の話。BSODは、ブルー・スクリーン・オブ・デスの略で、専門用語の如く格好を付けたいわけでは無く、文字数を省略する為。

パソコンくんさようなら - kenta's page!!2011
http://kenta.toyone.org/2011/09/post-215.html

この方も表現が上手い。そのまんまで引用。

いつもは静かなパソコンくんが

「カタタタタタタタ…」

なんか、小さな音を立てている。
ファンに何か引っかかったりしたのかなぁ。

そのときはそう思っていたんですが…

それから10分後のこと。

「カ ン ッ !!」

再起動すると「OS not found」と有り、HDDのクラッシュでしょう。

最初のカタタタのみでは本当にファンに何かが引っ掛かっていそうな感有り。しかし、カンッの後にブルースクリーン、そしてOSが見当たらないという表示でHDDの可能性大。

HDD故障の異音はファンやケーブルのようなプラスチックとは違う独特の金属音。キーやカン、ガシャ、カタ、のような。

この後の文章でHDDの故障し易い時期は夏の暑さが過ぎた頃、と有りますが、他の個人ブログでは冬が多い、梅雨時が多いなど様々。

私が修理現場に居た当時は梅雨時の6月や夏が過ぎた11月に入庫する修理品が最も多く、原因はHDD故障ばかりというわけでもございません。年末のボーナスで買い換え(買い増し)したと妄想。

ちなみに私が所有しているジャンクの日立IBMなHDDは特にいつというわけでも無く、年中を通して壊れております。

そして筆者殿(の会社)は賢い。

こんなこともあろうかと、データは全て共有サーバー上に置いてあります。
よって、作成中だった復命書も、続きから書き続けることができました

サーバーのような事を家庭用で出来る方法としては、私がやっているようなネットワークにほぼHDDのみを増設しバックアップしたり(例:LinkStation、LS-WXL/R1)。低性能でもPC1台追加出来るなら、Windows Home Serverも良さそうです。

バックアップをするかしないかで万一の際に損害が出るか否かの分かれ目。精神的にも結構きついと思うので、今データが全て吹き飛んだ場合を想像してみましょう。特に子供や故人のデータは後悔してもしきれないかと。

 

NECのコールセンターはエスパーが居るのか

ラストはNECのノートがおかしい件。NEC「と」ノートが、でも良さそうです。

パソコンが、、、、: ナベショーのシニアーライフ
http://nabe-sho.cocolog-tnc.com/fujieda_/2011/10/post-39e8.html

故障の状況を引かせてもらいます。この筆者殿も表現が上手い。

  • 朝(突然と思われる)起動するとパソコンが故障
  • 電源ランプは点燈すれどうんともすんとも起動せず
  • NECロゴもウインドウのロゴも画面に現れず真っ暗

メーカーの修理依頼もこのような書かれる事を推奨。

省略しやや難しく表現すると、電源ランプは点くがBIOSが起動せず画面表示しない。NECロゴはPOST(黒地に白字の報告)表示と同じタイミングで、そこまで行けていない可能性。パソコンに言わせると何か起動出来ない理由が有るのでしょう。

LCDの故障やインバータ基板も考えられるけれど、そうならWindowsが起動するのでHDDのアクセス音やLEDが点滅する為「うんともすんとも」という表現には当てはまらず。

原因として考えられる不具合箇所は、運が良ければメモリ、悪ければマザーボードとか。前述の通りこの予想が外れる可能性も有るけれど、普通はこう考えるでしょう。

しかしNECは違っており。

NECのコンタクトセンターに電話、、

そこまでやって駄目なら、CPUが壊れてるのでしょう、、
送ってもらい修理ですね~

そんなに簡単に言うなよ~、、、で、いくらほどかかる、、

5~6万円、、ガ~ン!

CPUをピンポイントで予想とは恐れ入るというか、私がノートPCを修理した数で言えば、CPU交換は1とか2台のレベルで0.1%未満。ノートのCPU故障は滅多に無いけれど、NECはエスパーを雇っているのでしょう。

修理費用概算の5~6万円はNECでは最低ライン。修理作業以前に市販2千円と同等のメモリを35千円で販売している程なのでNEC相場なら普通かと。実際にはACアダプタ交換で1.5万円など有るにはございます。

続きが有り、メーカー保証期間(1年)は切れているけれど家電店の長期保証(5年)が有ると気付かれるものの

PCを購入した店に行く、、、

ああ、、、この製品は販売店保証の対象外ですね~

4~5万円、、、2~3週間、いや一か月かかるかな~

家電量販店の長期保証でPC購入したなら「ただしパソコンは除く」、と書かれていないか今一度ご確認有れ。

以前、ヤマダ電機でエアコンを購入した際にやたらと長期保証を勧めて来たけれど、対象製品がマッサージ機など妙な物ばかりでお断り。今はエアコンも対象のようで詳しくは知らないけれど、他の電器店でも「パソコンは対象外」は普通に有り。理由は他の家電と比較し故障しまくるからでしょう。

筆者殿の決断は新PC購入。これが正解と思われ、今時のノートは安くなっており、型落ちの在庫処分が有れば発売時の半値程度で有名メーカーのノートを入手可能。

修理は費用以外に長期間という追い打ちで諦めて購入を決意されたと思われ、メーカーの立場になって見ると高額な修理は期間を長めに伝えた方が良いかも知れませんな。

修理するメーカー側からは「新品買った方が安い」とは言えず、そんな事を言えばトラブルやクレームのもと。逆に言うと修理費用が高過ぎると言っているようなものな為。

5年以上前に10万円以上していたノートより、今の5万円程度のノートの方が遥かに高性能かつ何かと大容量。

修理を仲介する家電店も、営業と勘違いされ兼ねず「買った方が安い」とは言いづらく。無関係な第三者に言われるか自分で気付かねば、修理を受けたり売る側からは下手な事を言えないので、万一の際は買い替えの検討を無関係な第三者な私からお勧めしておきます。


パソコンの修理で5万円またはそれ以上などと物騒な事を書かれる方が結構多めに居られるものの、今5万円出せば普通のノートが購入可能。所有のモニタを流用しデスクトップが良いなら、5万も有れば結構な高性能PCが手に入る時代。

データの移し方が分からないなどの理由で修理してしまう人も居そうですが、という事はバックアップをしていないという事。

それなら尚更の事、新しいパソコンを購入し旧PCのデータを移しましょう。旧PCのHDDを取り出して新PCに取り付け、今時の大容量HDDへ移す事で自動的にそこで一度バックアップした事になります。

バックアップというと面倒で時間が掛かる腰の重い作業という感が有るかと思うものの、同期する手段が無い、または分からないなら月に一度HDDを取り出し、予備HDDへデュプリケータでクローンを作る手も大有り。私が最近やっている方法。

但しデュプリケータのスロットを誤ると全消しやロールバックしてしまう為、スロット間違いは御注意有れ。私は毎回指差し確認するくらいビビっております。

デュプリケータとはこんなやつ。古過ぎるPCはコネクタの形状(PATAかSATAか)が違う事も有るので御注意有れ。

MARSHAL MAL-2235SBKのレビュー・評価と口コミ
https://bto-pc.jp/repair/marshal-mal-2235sbk-review.html

mal-2235sbkの中身全部その1

USB(2.0)接続で外付けHDDとしても利用可能なので今のところお勧め。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。