結論から行くと有り。
USB1.1はクソ遅いのでマウス用。2.0でもまだ遅いのでカードリーダー用程度。3.0でようやくストレージの転送速度として使い物になる速度へ。3.1も出ているけれど、ノートPCではまだ先の話でしょう。
先にストーリーや経緯から。
ノートのバックアップ用外付HDDが鬱陶しい
友人Aの知り合いBさん、要するに全然知らない人から上記の問題を解決して欲しいとBからAへ御相談。私は業者では無いので知らない人のパソコンは触りたく無く、Aさんへのアドバイスへ切替。要するにAがBのPCをどうにかしろの意味。
ノートPCはNECのLavieシリーズという情報のみで、ドキュメントフォルダの使用量は40~50GBとの事。USBは青い端子が4個有るらしく3.0対応。
50GBとなるとUSBメモリでは足りない、64GBを超える物はクソ高いだろうと考え、SSDの外付を提案するも、その外付が嫌なのだとか。
ならば、USB3.0接続でSSDを外付し、DVDドライブを抜き取り、外付したケース丸ごとDVDドライブの空間へぶち込んで養生テープでフタをするという、マッドマックスも腰を抜かしそうな斬新な手口も考えたけれど、怒られそうなので言わず。というか、その説明を笑わずにする自信が無い。
USB3.0時代のノートならば間違い無くDVDはSATA接続。DVDドライブ空間へSSDやHDDを取り付ける方法を提案しようと思ったものの、あれは下手すると取り出せなくなってしまう、マニアックな商品なので怖いので中止。
どうしたものかと何と無く価格コムのUSBメモリを見て驚いた。
ノートのバックアップ用にUSB3.0メモリを選ぶ
何が驚いたかはこれ。知っていた人は「は?」だろうけれども、128GBがここまで安くなっているとは露知らず。
source:価格.com - USBメモリー スペック検索
USB3.0のみとし、安さ昇順でソートしております。
10位が相場とするなら6千円弱。他の容量も10位の最安を書き出すと、
- 128GB・・・5,700円
- 64GB・・・2,700円
- 32GB・・・2,000円
- 16GB・・・800円
- 8GB・・・700円
- 4GB・・・600円 ※終息しそうなので最安トップ
- 2GB・・・4,200円 ※最安トップ、終わっている
- 1GB・・・※無し
コスパで考えると16GB、次に64GBが現在の主流のようで、「128GBとかSSDより高額になってしまうだろう」と予想していた私の脳みそが古かった。ちなみに4GB以下が終焉を迎えている事も知らなかった。
端子からの飛び出しが少ない物を探す
上の画像、下から3番目のSanDisk製品が良さそう。
USBメモリの棒をノートの側面に取り付けた際、上や横からバキッとやらかしてしまわないか不安。バックアップ用ならば基本的に外さないと思う為、この手の短いやつが良いだろうと。
バキッとやって修理に出したなら、それはマザーボードの物損になる可能性大過ぎにて、NECならば5万は余裕でしょう。
しかしこいつは速度に問題が大有り。書込を太字化。
- Sequential Read : 140.469 MB/s
- Sequential Write : 38.198 MB/s
- Random Read 512KB : 115.433 MB/s
- Random Write 512KB : 1.521 MB/s
- Random Read 4KB : 4.233 MB/s
- Random Write 4KB : 1.967 MB/s
- Random Read 4KB(QD=32) : 4.358 MB/s
- Random Write 4KB(QD=32) : 2.641 MB/s
読み込みはすごく速いですが、書き込みはそれなりです。
仰る通りで、書込がそれなり過ぎる。
ランダムはHDDに勝っているので良いとしても、シーケンシャル38MB/秒では、結構速いSDカードとか、古いノートPCとか、壊れかけたHDDの2倍程度の速さ。これでは外付HDDより遅くなってしまうやも知れず。
バックアップ用ならば読むより書く方が圧倒的に重視されるはず。USB3.0接続のHDDならば、38MB/sの2倍くらい出てしまうのでは無かろうか。
SanDiskの64GB版ショートな棒も探してみる
海外のAmazonでCDMしてくれている人が居たので拝借。
source:Amazon.com: SanDisk Ultra Fit CZ43 64GB
128GBのウルトラフィットとほぼ同じ。これでは話にならない。
SanDisk以外のショートなやつを探してみる
64GB版、シリコンパワー製品。
source:価格.com - Silicon Power Jewel J06 SP064GBUF3J06V1D [64GB]
レビューにCDMの画像有り。
45.55MB/sなのでSanDiskより多少速いけれど、おそらくHDD以下。
他の製品はベンチマーク無しとか、レビューが0などで参考にならず。HDDより遅い物は無し、外付け不可、というわけで下の物を提案。
Sandisk 128GB Extreme PRO
お前本当はSSDちゃうんかレベルな凄まじい高速性。
source:Amazon.co.jp: Sandisk USB3.0 128GB Extreme PRO 海外パッケージ品
但し、海外パッケージ品と有るように国内SanDiskの長期保証は付いておらず、実質無保証のようなもの。しかも安い物の2倍近い価格と伝えたけれど、これに決定したそうな。
棒の角度を変えると良いかも知れない
有るだろうと思い検索すると本当に有ったので紹介。
source:AD-3DUSB8K - サンワサプライ株式会社
見た目がどうかと思うものの、背面に端子が有るなら気にならない上、折るような負荷が掛かったならこの中継の方が壊れてくれると思うのでやや安心か。マザー側が折れたなら5万円フルコースだけれども。
ちなみにヨドバシで900円くらいなので結構高い。転送速度への影響は不明なので、買うならノークレーム自己責任。
USBから起動出来るならHDDをバックアップ用へ
高速なUSBメモリ128GBが1万円を切っているとは知らず、もはや速度がHDDと逆転しているので、HDDのバックアップ用にUSB、では無く、USBをメインストレージにしてHDDへバックアップ、が今後は有効かも知れない。
下の画像はSATA2接続の古いHDD。左は1000MB、右は100MB。
source:SanDiskの本当に高速なUSB3.0メモリ棒を勝手に評価 - BTOパソコン.jp
最近のノートはSATA3とは言え、2.5インチHDDは結構遅い為、上くらいの転送速度だろうとして。
故障した結構速かったSanDiskのUSB3.0棒。
ランダム512KのWriteが負けている程度で、他はこちらの勝ち。
USBからの起動はBIOS設定次第。画像右上、起動順位にUSBが有るか否か。
source:ドスパラ中古の12千円ノートを評価・レビュー(前編) - BTOパソコン.jp
これはNECノートなので日本語になっており、普通はBoot Optionのような表記で、USBを1st Bootに出来るなら行けるはず。
HDDの全体をイメージにしてUSBメモリへ丸ごとクローン化。USBから起動しHDDへ同期したなら高速かつ完全バックアップが可能。
最善はHDD->SSDへ換装し、USBメモリへバックアップするか、DVDを外してマッドマックス アダプタを付けてHDDを2ndだろうけれども、下手にいじりたくないとかHDDまで到達出来ないほど分解が難しいなら、USBメモリから起動しHDDへバックアップは有りでしょう。
その場合は、USBメモリを追加で挿した際にドライブレターが(CとかEとか)が変わらないかご注意有れ。バックアップしたつもりが、取引先に渡すUSBメモリだったとかになると危険。
USBメモリも故障するので過信は禁物(まとめ)
結構やっている人は居ると思う、HDDからUSBメモリへバックアップしたけれど、HDDの元データは消したという、それはバックでアップをしていないだろう的な考え方。
実際、私の周囲で立て続けにUSBメモリが故障したという相談が2人から入り、接続してみるとフォーマットしますか?とお問い合せを食らうパターンへ。HDDのデータは消したとか意味が解らない。
私もSanDiskのUSBメモリが延べ3時間で故障。実験用なので財布以外は痛くは無かったものの、何もしていないのに壊れた。
USBメモリの故障を色々な方法で修復を試みるが失敗 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/repair/sdcz80-064g-x46-failed.html
HDDの場合はセクタ不良など何らかの前触れが有るとか、時々認識しないなどお手柔らかなパターンも有り、もしデータが消えても何とか一般家庭用レベルのソフトウェアでも復元出来る可能性有り。
しかし、USBメモリの場合はSSDのようにNANDフラッシュに記録され、コントローラが制御しており、このいずれかが不具合を起こすと普通の人にはどうにも出来ない。記録部分(フラッシュメモリ)の不良なら業者でも復旧は難しいと思う。
バックアップとは2ヶ所以上に全く同じデータを残す事を指し、別のストレージへデータを移動する事ではございません。
HDDからUSBメモリへのバックアップは有りだけれども、USBメモリの方が故障する可能性も大いに有るので、HDD故障の保険としてでは無く、どちらか故障しても大丈夫な保険と考えましょう。
>USBは青い端子が4個有るらしく3.0対応
ノートで4つとは流石NEC。と思いはしたものの、そんなモデルはざっと見渡して存在せず。20万を超える、CPUにSkylakeを搭載したモデルでさえ3つ。
価格.com - NEC LAVIE Note Standard NS850/CAB PC-NS850CAB 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000812494/
もしかして海外モデルですかね。
>外付が嫌
確かにケーブルとデカい本体は邪魔ですね。なら有線LANでルータに接続できる外付けHDDか、Wi-Fi接続の外付けHDDでも選ぶと、大容量と高速性を両立できるやも。価格を抑えるならコレもありかと。
GIGAZINE:USB接続タイプのHDDやUSBメモリを無線化しPC・スマホから一斉アクセス可能にする「USB HDD活してCloud」
http://gigazine.net/news/20141225-usb-hdd-ikashite-cloud/
>128GBがここまで安くなっているとは露知らず
サンディスクの256GBが1万円程度なので、SSDと同価格という驚き。
価格.com - SANDISK SDCZ48-256G-U46 [256GB]
http://kakaku.com/item/K0000793747/
最大読み込み100MB/sくらいのUSBメモリ。現在 \9,980
価格.com - SANDISK SSDプラス SDSSDA-240G-J25C
http://kakaku.com/item/K0000795567/
最大読み込み520MB/sのSSD。容量は240GB。現在 \9,480
>上や横からバキッとやらかしてしまわないか不安
USB接続のサウンドユニット(サウンドカード)でやらかした経験からすると、自宅の机の上に据え置きなら基本的に起こりません。ペットや子供の存在は除外。机の真横に人が行き来する動線があるなら、いつか折る可能性が高いです。
>Sandisk 128GB Extreme PRO
デザインもシンプルで、なかなか好みですね。更に価格は上がるものの、国内の長期保証が欲しいなら同品が販売元Amazonであり。
Amazon.co.jp: SanDisk Extreme Pro USB3.0 フラッシュメモリー 128GB (無期限保証)[国内正規品]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IUF58VI
ノートPCならではということで、SDカードをバックアップに利用するのも面白いといえば面白いですね。こちらなど最大ながら、読み込み280MB/s、書き込み250MB/sも出るそうですし。ただし容量は64GB。
価格.com - SANDISK SDSDXPB-064G-G46 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000646609/