Windows 7を無料で10へアップグレード可能(2020年)

2020年1月14日

本日1月14日でWindows 7がサポート終了。

これにより多くの人が10仕様のパソコンへ買い換えるか、自作PCならパッケージやDSP版を買わねばと思っていそうなところ、今でもタダで7から10へアップグレードできるのでその実証を公開。

但し今後どうなるかは不明なのでやるなら自己責任。

Windows 10へアップグレード準備(約90分)

要した時間を参考までに書いているけれど、実際には延々と画面見ていたわけではないのでおおよそとして。

ちなみに光回線、実測で上下70Mbps前後、PC性能は関係ないと思う。

インストール用USBメモリ棒を用意(50分)

Microsoftの公式よりダウンロード可能。

Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

ツールを今すぐダウンロード

ツールを今すぐダウンロードを押すと、MediaCreationTool1909(.exe)という小さなファイルが落ちて来るので実行し、後は説明通りに続ける。

よくわからないなら、ISOのダウンロードではなくUSBメモリを用意してそちらに入れましょう。私もそうした。bit数の選択がわからないなら両方が選べるのでそれで。インストール時に自動で選ばれるので大丈夫。

USBメモリの容量は8GBと書かれていたので8GBでも行けるのかと。私は手持ちの16GBを使用し、試しにUSB3.0ではなく2.0でやってみたところ1時間かからず。

インストール用USB

ここでsetup.exeを実行すると私のパソコンが10になってしまうので作業は一旦終わり。USBメモリ棒を抜いて友人宅へ。 

念のためにSSD丸ごとバックアップ(40分)

私はデュプリケータというストレージを丸ごとクローンする機械を持っているので、自宅のPC部屋にすっ転がっていたSSDとそれを持参しSSDからSSDへバックアップした。するかしないかは自己責任。

検証機は11年前のCore 2 Duoノート

対象は友人X氏の高校生の子どもが現役で利用中のこれ。

10年以上前のノートに10を入れる

詳しくは以下の2記事ながら読まなくてOK。

これらの記事は2014年なので当時6年前のノートPC、そこから5年普通に使えているという事実。ちなみに1.2万円で購入後にSSD化したので実質2万円くらい。

元々のWindowsはVistaで、中古用ライセンスの7が入れられ販売され購入し、今から10にするという、Windows3世代を過ごす長寿品。

ちなみに学校のパソコンより全然早いとのことで、このノートは32bit版Windowsなのでメモリは3GBしか搭載しておらず、その学校PCがどこまでクソ性能なのか気になる。多分、HDD搭載が原因。

Windows 7の状態を記念撮影。他人PCなので大きめにボカしております。

Vistaではなく7Home仕様

右下の時計が19:48、デュプリケートは完了した後なのでここからだいたい2時間もあれば、22時までには帰路へ着けるだろうとナメてかかりビールがんがん飲ませてもらった。

 

Windows 10へアップグレード作業(約70分)

USBメモリ棒をノートへ挿してセットアップ開始。USBからブート(起動)させる必要はなく、Windows(7)上からsetup(.exe)を実行してOK。

アップグレード開始

途中で何か出た。

10非対応のソフトの確認

ESETとGoogle~が10に対応していないとのこと。

後で消して入れ直せば良いと思いそのまんま進めたけれど、ここでは素直に7のコントロールパネルから先にアンインストールしておきましょう。面倒なことになるかも知れないため。

アップグレード続き

そのまんまの状態でアップグレードしたいため、そのように選んで続けると後は完了するまでほぼ全自動。

作業は続く

入り終わるとWindowsアップデートへ。

後半戦

クソ長いかと思いきや右下の時計は20:59なので、インストールからWindowsアップデート含めて1時間10分で完了。

完了直後の画面

当たり前ながら正常に認識しております。

スペック

ライセンスも普通に通されている。

ライセンス正常

このノートは過去に10へアップグレードしたことがないパソコン、なので一度10にして7へ戻すあの作業は無意味だったということに。※一度10にしておけば再び無償で10にできる説があった。

予想より1時間も早く帰ることができるかと思いきや甘かった。 

 

アップグレード後の不具合修正など(約3時間)

何もしていないのにネットに繋がらなくなった。いや、10にしたか。

無線LANつながらない

何が起こっているのか確認すると、何と故障認定。

故障?

7の時は正常動作していたのだから故障しているのは10だろう、と脳内ツッコミを入れても状況は変わらないので、無線LAN子機の型番を確認。 

Archer T1U

Archer T1U、TP-LINK製品。

X氏のパソコンを借りてドライバをダウンロードし、10を入れて来たUSBへ移してノートに挿すとこう来た。

USBも認識しない

USBメモリ棒まで認識しなくなるとか、やはり壊れているのは10か。

手の施しようがなくなり、有線LANで接続しようと思った時、ふとWindowsあるあるな再起動を試みたところ、2回目の再起動後にUSBメモリ認識するようになった。意味がわからないけれどあるあるなので仕方ない。

気を取り直して最新のドライバをぶち込む。

インストール済と出る

しかし入っているらしい。

ところが認識していない。もちろんこの時点で子機は接続済。

正常動作確認

設定からアンインストールしようとしても消えない。40%で止まる。

修復は40%で止まる

修復という選択もあるので試すもやはり40%で止まる。

これはもうダメかもわからんね的にバックアップしていたSSDを貸し出しで差し替えて一旦失敗として7へ戻して帰ろうと思ったけれど、ここでCCleanerを思い出した。

「CCleaner」はパソコン内の不要なデータを手軽に削除できる無料のシステムクリーナーソフト。

source:「CCleaner」定番のシステムクリーナーソフト - 窓の杜

再びX氏のパソコンを借りてポータブル版(インストールせず直で起動)をダウンロードし、TP-LINKを発見したので削除。

CCleaner

ついでに入っていても見えなくなっているESETとGoogle~もこの段階で削除しておいた。

結果、無線LAN子機のドライバは無事に入り、Googleの日本語入力をインストールし、ESETはX氏が自分でやるとのことで帰宅。

X氏宅を出た時刻は24時数分前になったWindowsあるある。 

 

クリーンインストールとどちらが手間かは不明

クリーンインストールは全部最初から入れ直しなのでそれはそれで手間。今回のような最も手っ取り早いアップグレードでも不具合が出たなら何とかしなければならず手間。

一番良いのはここで2番めの個人用ファイルのみを引き継ぐではなかろうか。

選択肢

そうすればバックアップからデータを戻す手間が省け、入れていたソフトは全部消えるので入れ直せば今回のESETやGoogle~のように変に居残らない。

但し、問題は無線LANのドライバが削除されるソフト側なのか、システム関連のドライバ側として引き継がれるかが問題、なのでやはり面倒でもバックアップしてクリーンインストールしてバックアップから戻してソフト入れ直しが不具合出なくて良いでしょうな。

アップグレードは終わったけれど、ここからが次のターンの始まり。2chや5chのおっさん情報によると、「アプグレは不安定になるからダメ」らしいため、どう不安定になるのか経過観察。

多分何も起こらないと思う。

おまけ:HomeでもWindowsアップデート延期できる

知らなかった。

Homeでもアップデート延期できる

これHomeでもできるじゃん的な機能と化しており、Proにする意味がますます無いのでは。最大35日間なのでProならもっと延ばせるのだろうか。そこまでする理由はないと思うのだけれども。

以上。現行PCがまだ7ならば不具合覚悟で試してみる価値はございます。バックアップできる人、かつ正規版Windowsを利用中なら、クリーンインストールも問題なくできるはずなのでお試しあれとは言わないけれど、本日にて7はサポート終了でございます。

と書いているこのパソコンは7なのだけれども自己責任。

コメント(7)

お邪魔します。

リサイクルショップで販売されている
”W10インストール済み”というタグがついたPCですが、
こちらの方法で ほぼコスト0で製作されています。

でもね、販売する側も実のところ戦々恐々でもあるそうです。
インストールし使用を開始してから”先方”の考える日にちを経た頃
今後も継続使用するのであれば毎月の使用料金払えというメッセージが出るんじゃないかと(笑)。
かたやお金を払って正規品のDSP/パッケージ/リテール版を購入する人と
無料で正規品の10をインストールできる人がいるって不公平でしょう。

今後が楽しみです。

windowsupdate対策としてProを買う意味は未だにあります。
Windows10の大型更新は2019年秋から「春は機能更新」(今までと同じ)、「秋は品質更新」(これまでと違い、機能は追加せずせずバグ修正)になりました。
つまり、春の大型更新は問題が起こりやすく、秋の大型更新は問題が起こりにくいわけです。
そして、Homeの場合は両方当てることが強制されますがProの場合は(手動設定すれば)秋のみ当てるだけで済みます。ということで、Proは大型更新でトラブルを起こしにくいのです。
・参考
ASCII.jp:意味合いが変わる今秋の次期Windows 10バージョンアップ、19H2のプレビュー開始 (1/2)|Windows Info https://ascii.jp/elem/000/001/891/1891372/

>Windows 10 のダウンロード
なお、ツールを使うのが面倒な方でChromeを使っている方は、ユーザーエージェントを変更することでISOファイルを直接ダウンロードすることも可能。具体的に言うと

1.Windows10のDLページへ行く
2.F12を押してデベロッパーツールを起動する
3.デベロッパーツール内の右上「三」→ More tools →Network conditions を開く
4.下部に開いたメニューから User agent → Select automaticaliy のチェックを外す
5.すぐ下のメニューから 「Safari - Mac」あたりを選ぶ

以上でユーザーエージェントが変更されるため、ページを再読み込みすればISOファイルのDLまで進めます。オススメはしませんが。

デベロッパーツールよりNetwork~までの道のり
https://i.imgur.com/BjP6fb4.jpg

DLページの様子
https://i.imgur.com/0vvQdpA.jpg

>検証機は11年前のCore 2 Duoノート
キーボードの左下端はCtrlが良いです。Fnキーは邪魔。中古でも新品でも、ノートを買う際は「Fnキーが左下端に無いこと」が私の選び方。

>ちなみに学校のパソコンより全然早い
上を見たらキリがないとは思いますが、Core 2 DuoですとYou TubeのHD動画さえもたつく場面があるのでは。レポート作成用にWord、グラフや画像を多用しないExcel、ブラウザで資料&情報収集、程度の用途なら問題なさそうですけれど、遊びに使うのはほぼ無理だと考えた方が良さそう。

そんな言わばボロいPCを、リスクを犯してWindows10に上げるメリットって大きいのでしょうかね。私なら2万で売っている、Windows10 入り Core i3~i5 の中古ノートでも買います。

>2回目の再起動後にUSBメモリ認識するようになった。
USB関連のドライバがそもそも正常に当たっていなかったから、USB子機の無線LANも認識しなかっただけなのでは。というかドライバってメーカ推奨の入れ方だと、子機を取り付ける前にインストールしておくものでは無かったでしたっけ。

11年前のPentium(E6500)のPCにWindows 10を入れてみたら、普通に使えてしまいました(動画再生も普通にいけるレベル)。
ただし、ストレージはSSDに交換済みで、メモリを4GB搭載しているデスクトップPCですが。
WindowsVista世代でありながら、敢えてWindowsXPにダウングレードして使っていた機体です。

13年前のTurion64X2のノートPCは、Windows 7でギリギリ、Windows 10だとCPU使用率が100%張り付きだったので、Windows 7環境の動作検証用PCとして当面維持することにしました。
こちらもSSDに交換して、メモリは4GB搭載ですが、グラフィックのドライバがWindows 10非対応で、パフォーマンスが出ませんでした。

体感評価になりますが、現行CPUのCeleron N4000が、ちょうど上記2つのPCの中間ぐらいです。
一応、Windows 10は動くけども、軽快感は無く、メリットはファンレスでも稼働することだけですね。
これから新しいPCを手配するのなら、4コア以上というのが一つの目安になるのかなと思います。

15日になって3時間ほど過ぎてますが、Windows 7を起動しても、まだサポート終了のメッセージは出てきません。
試しにWindows Updateを実行してみたら、3個の重要な更新プログラムが・・・
これが最後のWindows Updateになるんでしょうね。

ゲストブックにも書きましたが、こちらでも7から10のアップグレードに成功しましたw

>検証機は11年前のCore 2 Duoノート
>元々のWindowsはVistaで、中古用ライセンスの7が入れられ販売され購入し、今から10にするという、Windows3世代を過ごす長寿品。
私がアップグレードしたノートPCと同じですねw
ただし、11年前に新品で購入した点、手動でVistaから7にクリーンインストールした点、HDDのままの点が違いますがw

>ESETとGoogle~が10に対応していないとのこと。
私が試した環境ではGoogle~だけ警告が出て、ESETは出ませんでしたねw
Google~は10にしたあとに再インストールしましたw

>何もしていないのにネットに繋がらなくなった。いや、10にしたか。
私が試した環境ではネット周りには特に異常は有りませんでしたねw
ただし、どうやっても管理者アカウントに自動ログインしてしまいます…。
7から管理者1アカウント、一般ユーザー2アカウントを引き継いでいます。パスワードはどのアカウントにも設定していません。
以下のことを試してみましたがダメでした


121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 017736
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017736
netplwizでの解除

Windows10 の自動ログインを、解除する方法とは? | OneNote 辞典
https://onenote.hprs1.com/windows10-jidou-roguin/
>「サインイン情報を使用してデバイスのセットアップを自動的に完了し、更新または再起動後にアプリを再び開くことができるようにします。」
のオフ

【便利】Windows10の自動ログインを解除する方法4つ - Rene.E Laboratory
https://www.reneelab.jp/win10-disable-auto-login.html
>方法三:レジストリでWindows10自動ログインを禁止する
>方法四:AutologonツールでWindows10自動ログインを禁止する

Autologon - Windows Sysinternals | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/autologon

Windows 7→10移行の定番は、「Core i5デスクトップPCからCore i7ノートPC」へのリプレース?【MousePro 売れ筋ビジネスPCランキング 2020/1/14版】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/ranking/mousepro/1228450.html

「久々にパソコンを買う人」のためのPC購入ガイド ~格安ノートから中古まで~ Windows 7のPCはもう使えない…… - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1228885.html

デスクトップにi5、ノートにi7はどうですか?


「Windows 7」のサポートが終了へ ~デスクトップに最新環境への移行を促す全画面通知を表示 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1228893.html

Windows 7のサポートがついに終了 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200114-windows-7-end-of-life-support/

Windows 7、きょうサポート終了 「お疲れ様」「職場のパソコンまだ...」 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2020/01/14377032.html

未だ19%シェアの「Windows 7」1月14日にサポート終了、法人向け有償サポートは2023年まで提供予定 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-14-19-windows-7-1-14-2023.html

Windows 7、サポート終了 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1229058.html

Windows 7はついにサポート終了OSへ……結局どうなる? どうすればいい?【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1228266.html

ついに本日、Windows 7延長サポート終了 そのまま使うリスクとは? - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200114_153797.html

Windows 7のサポートが本日で終了 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1229112.html

【悲報】Windows7本日サポート終了 : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/34224101.html

「Windows 7」PC、サポート終了で2020年1月15日以降どうなる? - ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35147940/

Windows 7をサポート終了以降も使い続ける場合に覚えておきたいこと - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2001/15/news050.html

Windows 7向け最終パッチが本日15日に配布 Chromeと新Edgeの7向けサポートは? - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1229178.html

「Windows 7」PC、サポート終了で2020年1月15日以降どうなる? - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35147940/

「Windows 7」を使い続けると――IPAが注意喚起 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1229248.html

Windows 7のサポート終了後にすべきこととは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200115-954245/

【記者のひとこと】ついにこの時が… - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200115_153855.html

各メディアでも記事になっていますw
でもなぜ7を使い続けると危険なのかちゃんと解説している記事はないですね


今日は毎月恒例「Windows Update」の日 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200115-windows-update/

Windows 10の脆弱性を諜報機関の「NSA」が報告したことを専門家が重視する理由とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200115-microsoft-patches-nsa-finds-vulnerability/

7最後のアップデートの日でもありましたねw


今すぐ無料でWindows 7からWindows 10にアップグレードする方法まとめ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200115-upgrade-windows-7-to-10/
概ね記事と同じですが、プロダクトキーがわかるコマンドがありますねw


Windows7、サポート終了 パソコン店は大にぎわい…69歳女性「ウイルスに感染したら怖い。早く買わないと」 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56310692.html
336に同意w


さらば「ウィンドウズ7」 サポート終了日に公開された「墓」と「お別れ動画」 : J-CASTトレンド
https://www.j-cast.com/trend/2020/01/14377096.html
墓には草w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。