BTOパソコン.jpミニアンケート調査結果(2019年10月)

2019年11月 8日

ミニアンケート調査結果、2019年10月分。

当サイトのブログ記事内で突発的にやらかしている投票の結果をまとめる記事。気まぐれで月5~10個くらいのペースにて時々記事内にアンケートを埋め込む際は投票してもらえると幸い。

ご協力有難う御座いました。

ミニアンケート調査結果

今回は5記事内5項目。過去の調査による回答者属性の推測値は以下。

  • 自作PC率・・・約6割
  • ゲーマー率・・・約6割
  • 40代以上率・・・約6割
  • 当サイト常連率・・・約10割

毎回変動するのは間違いないけれど、だいたいこのくらいのはずとして回答の片寄りを認めるスタイル。以下、目次。

  1. 反応速度テストは3人中2人が0.2秒台
  2. スマホの日本語入力QWERTY率24%
  3. 携帯電話の番号は3人中2人が090から
  4. パソコン通信時代からのネット率3割
  5. iPhone SEに求めるサイズ過半数4型

1.反応速度テストは3人中2人が0.2秒台

反応速度テストは3人中2人が0.2秒台

source:Chromebookに賭けるビックカメラは超的外れなど

何をパソコンからやってもらったかは反応速度テストで、赤い丸が黄色になった瞬間にクリック、これを5回繰り返すと平均が出るのでそれが何秒かを聞いてみた。

面倒くさがりやさんを除いた分母へ変換するとこうなる。

minires1910-01-2.png

ゲーマー多いためか0.2秒台が当たり前化しているのか、こうなると読んでいたので会社の事務員の女子3人で事前調査したところ平均0.26~0.32となり0.2秒台が特別早いわけでもなさそう。ある意味普通の反応速度とも。

次いで多い0.3~0.5秒の範囲は約2割、5人中1人くらいがほんのり反応遅めで、0.5を超える人は4%なので割と希少種ですな。

自分が0.2を切れないので0.2秒未満の人は凄いと思う、グラディウスのボスのレーザー初見でも避けそう。いや、関係ないか。

2.スマホの日本語入力QWERTY率24%

スマホの日本語入力QWERTY率24%

source:スマホの文字入力の速度がパソコンに近付いている?

片手両手の計57.6%がフリック入力、対してQWERTY24%くらい。

ガラケー押ししている友人が居り、ガラケー時代は入力がクソ早かったものの現在は私のフリックより遅く、年齢のせいなのか今更違う入力方法は無理でガラケー押しできるのだからそれでよろしいらしい。

私も当初はキーボード表示に切り替えQWERTYでローマ字入力していたけれど数日で気付いた。結局はキー表示を見ながら押すのだから、フリックも見ながら押せばカナ入力状態なのだからフリックの方が早い、と。

両手でフリックできるようになればメールの返信も苦にならないのだろうと思うができない理由は、どちらの手(指)でどのキーをスライドさせると良いかが不明。

と、これを書きつつ原因が今判明したので調べると衝撃のホームポジション。

minires1910-02-2.jpg

source:フリック中級者が上級者へ駆け上がるコツ。両手フリック・ブラインドフリックをマスターせよ。 – あなたのスイッチを押すブログ

スマホ使わない人へ前置くと、通常は端末を持ち右手の人差し指、または親指で操作する、それが両手になると両手の親指をスライドさせるわけで、これではキーが見えない、と思えばキーは見ないらしい。

どこ見るかは文字が出ている文章、予測変換から上らしく、フリックで出る文字覚えていなければ無理と判明。

ブラインドフリッカーへの道は長そう。

3.携帯電話の番号は3人中2人が090から

携帯電話の番号は3人中2人が090から

source:Windows 10Xはデュアルスクリーン端末専用?など

激しくどうでも良い質問にて失礼。私もどうでも良く興味ない。

ながらマジレスすると、090の方が圧倒的に多く3人中2人どころではない電話番号が090で、080は2割程度という結果に。意識したことがないので何となく半々くらいに分かれると思っておりました。

また、070で始まる番号は周囲の人らに居らず、迷惑電話(光回線変更やマンション買わないか系)の着信でしか見たことがございません。昔はPHSであったけれど、今PHS使っている人がいない。

もう電話番号を聞くのは会社携帯で取引先や顧客などの番号を入れるくらいで、個人同士で番号交換はせず、LINEで終わるので余計に番号を意識していない。

足りないと言っていた090も格安SIM発注すると普通にもらえたりするため、特に希少性が高いとは言えず、別に何番だろうとよろしいかと。 

4.パソコン通信時代からのネット率3割

パソコン通信時代からのネット率3割

source:河野氏がTwitterエスパーなのでネットに関する調査

なぜか後になり抜けに気付く、1200~2400bpsも存在するため、2400が数千~数万円の頃を入れるべきだったか。それとも9600~28800の頃と似た時代しても良いのだろうか。

ぶっちぎりではないものの優勝はパソコン通信の頃からが3割も居られ、BTOパソコン.jpユーザの高齢化が深刻。次いでISDNも割と古めで3割切れ、ADSLは比較的新しいものの軽く10年以上前の通信手段で26%と来た。

ADSLといえば実家の地域の友人宅がADSLでNTTから2023~2024年の範囲で終了するので早めに光にしろと通知が来たらしいが、その地域は光回線来ていないという。

どうするのか聞いてみるとどうすれば良いか逆に聞かれ、ISDNも同時期に終わるようなので光が無いなら3択、WiMAXにするかFAXモデムにするかテザリングか。それぞれの難点を書いておきましょうか。

  • WiMAX・・・エリア範囲外になる場所が割と多い
  • FAXモデム・・・激遅い、通信中=通話中=電話代激高くなる
  • テザリング・・・ギガを食うのでそれなりな高額なプランに要加入

モデムは無しとしてもWiMAXもダメなら後はケーブルテレビで対応していないかくらいですな。それも無理なら引っ越すか、ドコモなどへお布施する金額を吊り上げるか。

5Gで何とかなる気はあまりしない。今のところの話を聞く限りでは。 

5.iPhone SEに求めるサイズ過半数4型

iPhone SEに求めるサイズ過半数4型

source:SE版iPhoneはデカくて良いのか4インチ前提か調査

やはりSEは4インチで出せバカと申される人が多い。

回答の中に「すごく・・・大きいです」を入れようと思ったけれど卑怯なのでやめておいた。回答は元ネタの 9to5Macの記事にあるアンケートをGoogle和訳したそのまんま。並びは票数で変わるので2と3段目が現時点では逆。

minires1910-05-2.png

source:Poll: What do you think of the rumored ’iPhone SE 2’ design and specs? - 9to5Mac

やはり5割くらいが4インチで出せアホと申されており、サイト名にMacと付いているくらいなのでApple信者が多めなのか、次いで多い回答が8に似た感じでOKが27%、興味なし20%、その他(+コメントで書く)が3%くらい。

コメントを20件ほど斜め読むと小さい方がお好きな意見が多く、ポケットに入れたい、手が小さい、6以降はデカすぎる、のような文句を垂れ流されておりました。

話を当サイトアンケートへ戻し、興味がない+その他を除く63.05%を分母として旧SE寄せか8風かで分けると8:2で小型にしてくれた方が圧倒的に好評。

昔の角張ったデザインそのまんまの4型SE2を出せば間違いなく売れるだろうけれども、頭の中が間違った方向でクリエイティブされている現Appleには通用しないでしょうな。

現体制が新Appleならば、5sとSEまでの時代は真Appleだった。


以上、アンケートへのご協力に感謝。調査結果のリンク一覧はこちら。次回のミニアンケート結果は来月の今頃に発表予定。

| コメント(1)

コメント(1)

>QWERTY
小型スマホだと各キーが小さいこともあり、スマホでQWERTY入力は利用していません。フリック入力ばかり。

>パソコン通信時代からのネット率
「モデム」という言葉は耳にする機会が大幅に減りました。ISDNもけっこう懐かしいですが、流行ったのは2,000年前後でしょうか。中居正広がISDNのCMに出ていた記憶が。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。