「買ってはいけない!レサンセ」の勘違いと知識不足と妄想

2012年6月23日

レサンセはパソコン工房など株式会社ユニットコムPCのシリーズ名。

先日書いたレサンセのノートデスクトップの記事が、Google検索結果の順位でどの辺りに位置しているか確認した際、買ってはいけないレサンセというブログ記事が目立っていたので物言い。

私はどちらかと言えばレサンセ推奨派。

当サイト(BTOパソコン.jp)で私(ヒツジ先輩)は、非営利の個人ブログ記事は否定せず肯定すると過去に言っておりますが、嘘や知ったかぶり、クレーマーは叩き晒す方針なので、その手の内容が嫌いならまた明日お越し有れ。

とは言え、私はパソコン工房からレサンセを2台無料で借りたという文字通り借りが有り、私本人がそう思っていなくとも心のどこかで無意識にパソコン工房寄りになるやも知れない事を承知置き有れ。

もう一度書くけれど、暴れるので嫌なら読み進まぬように。

本文に出る名称を先に補足しておくと。

  • (株)ユニットコム・・パソコン工房、Faith、TWOTOP などを含む法人
  • レサンセ(Lesance)・・ユニットコムのパソコンのシリーズ名の一つ
  • 島根のFaith・・ユニットコムのパソコンは島根工場で生産されている

ハッタリも前置くと、私は以前BTOメーカーの工場でデスクトップとノートを数千台セル方式(1人で1台を修理完了まで担当)で修理しており、内部事情は普通の人より若干詳しめ。

ハードウェアの知識としては、自作PCマニアをレベル10とすると、5くらいと自称しておきましょうか。今回、ハードウェアの知識はほぼ無関係。

 

買ってはいけないらしいレサンセとはキーボードの事

いきなりでは有りますが見出しが結論、対象のブログ記事はこちら。

買ってはいけない!レサンセPC|物の絶対温度
http://ameblo.jp/black-baskin/entry-10878874091.html

削除の可能性が考えられる為、リンクは先に切っております。行くなら手数ながらURLのコピペでどうぞ。

キャッシュの保存や魚拓する程の事では無いので、もし有ったとしても私が犯人ではございません。

購入までの流れを3行にすると

  1. 新店舗の事務処理用に 安価なPCを調達
  2. Lenovoは納期が長いのでレサンセへ変更
  3. 一体型で4万円を切る価格はレノボと同じ

法人用に販売されていた一体型PC。当サイトでも過去にネタとして利用。

パソコン工房より激安のフルHDな一体型PC発売 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/lesance-crimson-e-ex.html

Lesance Crimson-e ラインアップ一覧

私が書いた記事にはレサンセの文字が出ておりませんが、今見ると確かにLesance Crimsonと書かれておりますな。

仕様は引くまでも無く、Atom搭載のネットトップ(またはネットブックの本体部分)が液晶モニタの背面にくっついた一体型PC。

個人的には事務など簡易用途なら、モニタが大きくマウスやキーボードが外付けなので、ネットブックよりは良いと思っております。

簡単に計算すると、Windows7 Home~がDSP版換算で12千円、モニタが当時1万円程度とするなら、PC本体部分は一式18千円くらい。

4万円PCに5千円追加は痛いけれど、3年保証なら1年あたり15千円程度。年間休日120日とするなら1営業日あたり60円くらい。

安物だから悪くて良いという物では無いけれど、ここから本文を片っ端から引かせてもらいます。

実際には、光学ドライブが無い分 Lenovoより割高です。 私の発注時期は、送料もかかりました。

いきなりいちゃもんから入っているように見えるけれど、光学ドライブが必要なら納期を気にしなければ良く、逆に言うと仕事で使うのなら計画性に問題有り。送料は630円と購入前に何度か表示されるでしょう。

で、届いたPCを見ると こちらも中国製。 上代的に当然ですが、 本体裏面のシールなど かなり中国中国しています。

これはNECやソニーのように隠した方が良いという意味でしょうか。

私は製造国以外にベアボーンやパーツ単位でメーカー名まで記載が有った方が評価出来ると思う人間なので、意味が判らず。

そしてここからが本題。

品質は最低ランク以下。  キーボードは、量販店で販売されている 980円モノ以下の中国クオリティー。  市場に出すものではありません。

量販店で販売されている物が市場に出すものでは無いとは如何に。感情により矛盾に気付いていない、または小中学生が書いていると予想。

しかし、新店舗の業務用PCと先に書かれており、普通に考えて見た目は大人の確率が高め。最低ランク以下とは何の事か、おそらくテンキーの「8」が若干沈んでいるという、良く気付いたと感心するレベル。画像は対象記事本文にて。

感情が入った時点でどこまで本当か、信ぴょう性が薄れているけれど、他の詳細も引用すると4点。

  • テンキーの8が凹んだまま
  • 他のキーも高さが不揃い
  • 全体に湾曲している
  • キータッチがバラバラ。

テンキーの8以外もご不満の様子。

3つ目の全体の湾曲はそういう仕様とも考えられ、一部のキーボードでは打ち易いよう曲げて設計している物も有り。

その他、キーの高さ違いは何故か写真が無いので触れないとしても、タイピングにこだわるなら私のように1万6千円くらいのキーボードを買えばよろしいかと。

ステップスカルプチャー

場所が違うかも知れないけれど湾曲しておりますな。Realforceというシリーズのキーボードの中で最も安い物。

4万円PCのおまけに何を期待しているのか私には想像が付かないけれど、その980円程度な最低レベル以下のキーボードを交換され、違う機種が来て更にご不満。

ところが USB接続じゃない!  久しく見ないね。 この端子、なんて言いましたっけ?  古~いマックが、これだったな・・・  使えません!  ゴミが届いただけ!

写真は本文で。

普通のPS/2端子で確かに古いMacでも使われていたと思うけれど、もう一度、私が所有している安物な1万6千円キーボードもPS/2ですが何か。

realforce-106-ps2.jpg

他のRealforceシリーズはUSBも有ったけれど、私は敢えてPS/2にしており、USBキーボードを信用しておらず、その理由はWindows以外のOSや、古いPCでBIOS設定が動かないどころか設定画面に入らない、要するにキーが効かない事が有る為。

接続方式の違いでケチを付ける辺りがやはり感情的。その為に見逃す所だったけれど、引用の「使えない」とは「使いづらい」のでは無く、PC側にPS/2端子が無く「接続出来ない」という意味ですな。

これは文句無しにユニットコム側が悪いけれど、最低レベル以下のキーボードが最低レベル以下になっただけなので同等品と言えましょう。それと最初のキーボードは故障していないのでは。何故、ユニットコムが交換したか不明。

諦めてBuffaloのキーボードとマウスをご購入。

一応BUFFALOブランドですから 品質管理はできている。 ・・・と思ってましたが  マウスのメインスイッチが 死んでます。

何を根拠にバッファローなら大丈夫と申されるのか不明。昔は駄メル湖と馬鹿にされていた安物メーカーで、安い故にPCマニアに愛されでかくなったブランド。

私もバッファロー製品は無線ルータやハブ、NAS(Linkstation)を使用しておりますが、故障しても比較的財布が痛まない為。

マウスのメインスイッチがこれまた何の事か判らない為、該当の機種を探すと無線でキーボードとマウスのセット。メインスイッチとは電源ボタンの事でしょうか。

buffalo-w-kb-mouse.jpg

source:価格.com - バッファロー BSKBW02BK 特長

既に終息しており、発売当初の最安は約3千円、販売中のまともと思われるデータ内の最安は2千円くらい。

最低レベル以下の物から最低レベルの物に買い替える理屈が私には解らず、高額な物なら良いというものでは無いけれど、それにしてもセットで2千円はひどい。

キーボードとマウスが各千円とすると、売価にするとレサンセ付属のキーボードと同じレベル。980円以下の物を馬鹿にされていたので、千円以上なら良いという感覚なのでしょうか。

キーボードやマウス以外にも不具合が有ったらしく、ここまで来ると何が嘘で何が本当か判らないけれど

オリジナルのキーボードを 付けていた時からの症状で キーを一切受け付けないことが たまに発生!  マウスも効かなくなり 強制的に電源OFFすること3回。

PS/2は接続出来ないとするなら、最初にケチが付いたキーボードとマウスの事。キーを受け付けない以外にマウスも効かないならUSBの端子側に問題が有ると思われ普通に故障でしょう。

OSを入れ替えて (わざわざCDドライブ買ってきて)  復活!!!!!!

もう意味が解らない。なぜOSを入れ替えるという判断になるのか。

復活したらしいのでWindowsに問題が有ったのかも知れないけれど、最初のキーボードやマウスの時から不具合が有ったのなら、文章の序盤辺りでお怒りの文章が炸裂するはず、が無し。

本体USB端子の配線系に 問題ありと見ました。

もはやカオス。本体側、USB端子の配線に問題が有るならPC本体の故障なので保証期間内にとっとと修理依頼するが一般的。購入から間もないなら初期不良として交換出来る可能性も有り。

最低レベル以下のキーボードには不満爆発なものの、PC本体の故障には寛大という、個人的には見た事の無い属性。どこかに嘘が有ると思われても仕方無し。

そして最後は本格的な嘘で締め。

なお、この記事に寄せられたコメントに  ユニッ○コム様からの  書き込みがございましたので  ご案内いたしておきます。

この部分以外ではユニットコムと書かれており、何の意図が有り伏字にしているのかこれまた不明。

第三者のコメント、9番より。名前は「A」に置き換え

9 ■私は無事でしたよ。

かれこれ5年ぐらい会社のパソコンでレサンセを愛用してますが、20台近く買ってますが、一度も不具合等ありませんよ。たまたまでは??
少しスレッドが一方的すぎるので念のため書き込ませて頂きます。

「A」 2011-11-26 13:26:55

これに対する筆者殿のコメントを10番より引用。

そうならないために
品質管理は
徹底されるべきですが
輸入したまま
検品もせずに
販売するのは
なかなか勇気のある会社としか
言いようがありません。

通常、メーカーはキーボードやマウスは検査せず出荷しております。開封すると中古品になってしまう為で、推測される不良率の数を製造側が上乗せしているもの。

最低レベル以下の物にそこまで期待されてはメーカーも困るでしょう。

そしてラストは11番、同じく筆者殿のコメントで「A」への追伸。

11 ■P.S.

「A」

さんと名乗られる方

レサンセを販売されている
ユニットコムの方ですね。

会社のPCから書きこまれておりましたので
分かりました。

善意の第三者を装うのなら
ネカフェの利用をおすすめいたします。

このような努力をされる前に
品質管理面の強化を
オススメいたします。

「筆者」 2011-11-27 10:19:11

どのように特定したと言われるか

  • レサンセを販売しているユニットコムの方
  • 会社のPCから書込、ネカフェでやれと忠告

この段階では、株式会社ユニットコムの人間が会社のパソコンでコメントを自演、という事になるけれど、本文が上がっているサーバーはアメーバブログ(ameblo.jp)。

アメブロはPCを特定するようなスクリプトは置けず、情報を取得するならJavaScript程度。コメントの書込は管理画面ならIPアドレスが表示される為、ほぼ間違い無いと言えるレベルでIPアドレスから特定したと申されるのでしょう。

一般的にIPアドレスは変化するもので、固定かつ特定出来るなら専用サーバーが社内に有り、そこから接続しているという事。

本文に出てくる社名やブランドは、LenovoとBuffalo以外は、faithユニットコムのみで、パソコン工房など他のPCブランド名は無し。

筆者殿が購入したと思われるfaithでは無く敢えてユニットコムの方と書いているからには、faithでは無いと思われ、ユニットコムのサーバーから接続し書込されたのかと思い調べると、ユニットコムはここ(BTOパソコン.jp)と同じ「さくらサーバー」。

unitcom.co.jp -> 40.161.94.219.static.www145b.sakura.ne.jp

一応、ユニットコムへメールを出し返信のヘッダーを確認すると、やはりさくらになっており、返信用のフォームが有るのでしょう。

Received: from www143b.sakura.ne.jp (219.94.155.43)
(中略)
 (envelope-from toiawase@unitcom.co.jp)

また、特定したと公言するならユニットコムと判るIPアドレスを書いても同じ事なので書けば良いけれど記載無し。

嘘と個人的には解釈しておりますが真相は筆者殿本人が知るのみ。

「A」がユニットコムでは無い根拠としては弱いけれど、レサンセを売っているPCメーカーの人間が、今回の2011年末モデルのレサンセに対し、5年前のレサンセを比較に持ち出すは不自然。

機種の違うPCを比較しても説得力は皆無。私に言わせると「A」もパソコン初心者に近いと予想。PCメーカー関係者とは思えず、筆者に反感を持ったか、あるいはユニットコム信者と見ております。おそらく前者。

 

筆者はクレーマー、ユニットコムの判断も誤り(まとめ)

結局、何が起こったのかまとめると。

  1. 筆者殿がレサンセのおまけキーボードが気に入らなかった
  2. 交換して貰うとPS/2接続のキーボードが届き使えなかった
  3. バッファローなら安心と思い無線の2千円セットを買うも故障
  4. PC本体故障の可能性が有るがOS再インストールで直った
  5. レサンセ(ユニットコム)擁護のコメントに怒り嘘を書く(推測)

最初のキーボードは故障しておらず、それを交換して貰うと仕様の違う物が到着。この点はユニットコム側が悪く、交換するべき(故障)と判断したなら使える物を送るが常識。故障と判断した時点でこの件はユニットコムが悪いとされて当然。

しかし重要な事は本文のタイトルで、レサンセシリーズは無関係なので、レサンセを買ってはいけないというタイトルはおかしい。

ユニットコムは一部完成品を除き通常キーボードとマウスは付いておらず、安いセットモデルとして販売する為に仕入で原価300円くらいの物を付けたけれど、PC初心者はもちろんそんな事は知らない。

ユニットコムは面倒でもキーボードとマウスを各300円とし、カスタマイズの形式でオプションにするとよろしい。余計な世話だけれども。そうすると要らないなら付けない、300円の物で良ければ消費者側が購入を判断。

別の物に置き換えると、私なら家電店で1200円の電源延長コードは買うけれど、100円ショップの延長コードは要らない。

私はこの記事を読む前から、レサンセのデスクトップレビューでキーボードは弁当屋の割り箸のようなものとしており、まさか市販の物と比較されるとは思わず。

まともなキーボードとマウスなら安くて各3千円くらいなので、Atom搭載メモリ1GBの一体型PCが45千円くらいになっても良いなら有りとは思うけれど、そこまで値上がると安いとは言えず売り方と矛盾。

ユニットコムに限らず、BTOメーカーにも限らず、付属のキーボードやマウスに違いは有れど市販品より劣る物なので御存知無ければ知識として覚えておきましょう。あれはメインの入力インターフェイスが故障した時の予備。

今回に限らずクレーマーに共通する作文の特徴を挙げると。

  • 根拠を出さず憶測で知ったかぶる
  • 感情的になりバレる嘘を書く
  • 文章が色々矛盾する

憶測、感情、虚言。書き手のこれらを見抜かなければ、口コミやレビューを参考にするのは難しい。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。