タッチ操作対応の23.6型一体型BTOパソコン発売

2014年7月29日

マウスコンピューターが一体型PCを販売中。

別名オールインワンという形で、今に始まった事では無いけれどBTOメーカーなのに23.6型のマルチタッチ対応で売っております。最低週一でBTOパソコンをネタにすると宣言したので今週はこれ。

もちろんおすすめしないので、オチなど想像しつつどうぞ。

タッチスクリーン仕様の一体型PC「m-One」発売

プレスリリースをITmediaより。

マルチタッチ対応23.6型液晶の一体型PC「m-One」-ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1407/18/news084.html

m-one

最安のMO-i2400ENはWindows 8.1仕様で約12万円と目を疑う高額さ。税込なら13万円近く行ってしまう。

  • OS:Windows 8.1 Update 64ビット
  • CPU:Core i7-4700HQ(2.4-3.4GHz、4コア/HT、6MB)
  • グラフィック:インテルHDグラフィックス 4600
  • メモリ:4GBx1(PC3-12800)
  • HDD:320GB(5400rpm、SATA2)
  • マザー:インテル HM87 Express
  • モニタ:23.6型(フルHD、光沢液晶、10点マルチタッチ対応
  • 無線:IEEE802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth V4.0+LE準拠

モニタ以外は完全にノートPCと同じような仕様。メモリが判らないけれど、まさかここだけデスクトップ用なわけも無いかと。

カスタマイズ出来るからこそ性能や容量が低めの標準構成にしていると思うけれど、それにしても約12万円税別とやたら高額な割に、メモリ4GB、HDD 320GB、光学ドライブ無しはケチくさい、というか価格間違えているのかと思った。

利点かも知れない所は、無線LANが全対応している点とタッチ操作に対応しているくらい。何が高額なのか調べると、どうやら犯人はCPU。

ARK | Intel® Core™ i7-4700HQ Processor
http://ark.intel.com/ja/products/75116/Intel-Core-i7-4700HQ-Processor-6M-Cache-up-to-3_40-GHz

i7-4700hq-intel-ark

トレイ価格378ドル、日本円にすると3万8千円くらい。

その割に性能は低めで何が高額になっている原因かは最大TDPの低さと思われ、この性能の割に47Wに抑えている為でしょう。知らないけれど。

切り出した画像より更に下、ソケットを見るとFCBGA1364となっている為、マザーボードが故障するとCPUは溶接されているので巻き添えとなり、マザー交換で最低限5万円は確定となりNECクラスの修理費用になるはず。怖すぎる。

カスタマイズ画面を見るとメモリはカスタマイズ可能となっており、8GBx2への変更も可能らしいのでオンボードでは無し。メモリ故障=マザー交換=CPU巻き添えという最悪のパターンにはならない辺りは不幸中の幸い。

甘く試算すると、CPUが3.8万、Windowsが1.2万、23型フルHD液晶2万とするならここまで7万円。その他パーツとACアダプタやケース(ガワ)をまとめて5万は高すぎる。せめて3万、実質2万円くらいの価値とするなら2~3万円はどこで乗った。

答えはWindows 7仕様との違いにございます。

また上記構成からタッチ操作非対応/OSをWindows 7 Home Premiumに変更した“ノンタッチモデル”も用意される(標準構成価格は9万9800円~13万9800円)

タッチスクリーン代が2万円なわけですな。

お触りタイルを使いこなせるWindows上級者様には2万円の価値が有るのかも知れないけれど、私は低級者なので2万円アシが出るならその金でAndroid端末買うか数千円足してiPod Touch買う。

それは良いとして、マウスがタッチ対応の一体型を出すのは初ではございません。Windows 8が出たと同時に発売したこれが初出のはず。

lm-one-t

source:マウスコンピューター「Lm-One T」 - ITmedia

他のメーカーが何故一体型を出さないかは在庫したくないからだとは思うけれど、なぜマウスがこういう物を出すかはノートに強い為。

  • マウス・・・量産系BTOメーカーでは最もノートが多く安い
  • パソコン工房・・・マウスよりやや少なくやや高め
  • ドスパラ・・・マウスなどより種類が少なめ
  • エプダイ・・・ボッタクリor性能低い
  • フロンティア・・・妙な構成が多い
  • ツクモ・・・やる気見られず
  • オンキヨー・・・終了目前

一体型もでかいだけで中身はノートPCなので、マウスがこの手には強いわけですな。法人向けでも一体型をやっているので、数をさばく為に個人向けでも売っているのでしょう、おそらく。

 

一体型パソコンはなぜ人気が有り嫌われるのか?

一体型PCは全然売れていないわけでは無く、JEITA統計での今期の出荷数を見る限りでは、全体の1割くらいがオールインワンになっているので、不人気なわけではございません。

比率にすると以下のような感じ。

  • A4ノート・・・5
  • モバイルノート・・・1
  • デスクトップ単体・・・2.5
  • オールインワン・・・1

しかし嫌われているという現実。2chまとめを適当に。

何が駄目なのか簡単に言うと、ノートとデスクトップの悪い所取りしたような物。

具体的には、

  • でかい割に性能や拡張性はノート並に低い
  • 修理費用がノート並かそれ以上に高額
  • メモリ故障でもパソコン丸ごと送る事に
  • 買い替え時はディスプレイも買い替え

他にも、ノート用CPUなどが使われるので消費電力は低いけれどバッテリ駆動しないのだから意味が薄い上、モバイル用パーツは何かと高額なので構成パーツが全体的に割高とか。

店頭で買う場合はデスクトップ単体とか今どき無い為、ノートかオールインワンかの2択になってしまうのでしょう。こんな物を買うならEIZOの安めなモニタと安いBTOパソコンをデスクトップ単体で買った方が良いと思う。

でかいミドルタワーを使い続けている私に言わせると、文字通りデスクにトップする必要は無いのだから床に置けば良く、配線は延ばせるのだから全然関係無い所へ設置すれば良いのだから、省スペースとか言っている一体型PCを選んでしまう人が理解出来ない。

 

今年11月から来年春までタッチスクリーンが罠(まとめ)

2014年10月にWindows 7の安いやつ(Home~)入りのパソコンが販売終了予定。そこからの7は8.1 Proからのダウングレードへ切り替わると思うけれど、価格の問題から8系無印を拡販するメーカーも有りましょう。

という事は、8系の操作へ合わせる為にタッチスクリーンの機種が増えると思うものの、そのお触り操作は次のWindowsでパソコン版からは排除されるという噂。

現在Thresholdというコードネームで開発が進んでいるWindows 9のデスクトップ版ではMetroのスタート画面がデフォールトから外されているというのだ。

source:MicrosoftはWindows 9でデスクトップ重視に戻る―Metroのスタート画面廃止の情報も - TechCrunch

2015年春に発表とするなら、過去のリリース時期より予想すると9の発売は2015年10月が濃厚。しかし9が本当にスタート画面廃止と判ってしまったなら、メーカーは持っているタッチパネル仕様の在庫を手放さなければまずいでしょう。

また、9でお触りタイル無しになるなら、今回のマウスの一体型のように2万円くらい高くなってしまうタッチパネルは無駄金。8系Windowsを使い続けるなら良いけれど、このような噂も出ております。

Windows 8.1 Update 2を適用したユーザーだけでなく、Windows 7 SP1ユーザーにもThresholdを無償提供するとみている。

source:Windows 9(仮)、デスクトップ/ノートPCの画面はWindows 7風に──ZDNet報道 - ITmedia ニュース

この噂がマジ話になると仮定すると、8系ユーザでも9へアップグレードしお触りタイルを設定変更で出せるくらいの人なら良いけれど、隠しインターフェイスとなってしまった場合、それまでタッチ操作していた普通の8系ユーザは困ると思う。

メーカーがどう動くか、今後どうなるか予想すると、

  • 10月頃・・・安いWindows 7が終了、9の公開テストが始まる時期
  • 11月以降・・・8中心、しかしタッチパネルをメーカーが避け始める
  • 2015年春~秋・・・9アップグレードにて、PCでのタッチ操作が終了

9が出るまでタッチ非対応のWindows 8系PCが増えてしまい、ますますパソコンが売れなくなってしまうのでは無かろうかと。

結果、円安や消費税やクロネコ幕府や薄い利益にて疲弊しているPCメーカーや事業が倒れ、ただでさえ少なくなって来た選択肢が更に減ってしまう危険性。

昨年からドスパラとFaithが以前ほど元気無く、エプソンダイレクトもプレスリリースが激減。SOTECブランドを消滅させ吸収したオンキヨーは既にノートパソコン4機種しか売っていないほど投げやり。DELLやHPも個人向けは最近まじめにやっていない印象。

NECはレノボ任せ、かは知らないけれどソニーはVAIOブランドの身売り。ナショナルブランドはNECレノボ、富士通、東芝。量産系BTOパソコンはMCJグループ(マウスコンピューターとパソコン工房※ついでにFaith)に絞られ過ぎている感がございます。

Windows 9が来年10月リリースとするなら今年11月からの1年間、PC事業をやめたり倒れるメーカーが出ても不思議では無いでしょうな。

そして9がマジでメトロ(PCでタッチ)を捨てるなら、Windows 8系タブレットは憤死してしまうので、ノートに変形するならまだしもタブレットのみ型は買わない方がよろしいかと。メトロ排除はWindowsストア衰退を意味する為。

デスクトップ画面にストアが有れども従来のWindowsユーザにあれは要らない。AppleやGoogleが任天堂やソニーとするならマイクロソフトはセガのような感じになるでしょう。意味不明な終わり方にて失礼。

コメント(6)

>最低週一でBTOパソコンをネタにすると宣言したので
アカン 一切記憶に無いわ わりとソコどうでもいいかもw

>メモリが判らないけれど、まさかここだけデスクトップ用なわけも無い
SODIMMならまたその分高いでしょうな

>この性能の割に47Wに抑えている為でしょう。知らないけれど
いや、モバイル用で47Wならわりと普通じゃね?
i7のQM系4コアも45Wとかですしw

>お触りタイルを使いこなせるWindows上級者様
コレ、長くて打つのめんどくさいから略そうぜw
おタつ様とかでいいよもう(適当)

>マウス・・・量産系BTOメーカーでは最もノートが多く安い
DELLとHPがやる気あればまた違うのだろうけれどもね

>不人気なわけではございません
>しかし嫌われているという現実。2chまとめを適当に
VIPあたりの予定調和な流れ(薔薇乙女風)に例えるとこうか
不人気A「きっと紅いのが一番人気に違い無いのだわ」
不人気B「黄色にきまってるかしらー」
-----ここまで現実逃避-----
上位者A「ほんとにおばかさぁん」
上位者B「あわれですぅ」

>床に置けば良く、配線は延ばせるのだから全然関係無い所へ設置
>省スペースとか言っている一体型PCを選んでしまう人が理解出来ない
都会はその場所すら無いんだろ(適当)

>設定変更で出せるくらいの人なら良いけれど
>それまでタッチ操作していた普通の8系ユーザは困る
大丈夫だ ソコは超絶エリート上級者なんだから問題ないw
そらもうどんなクソUIに変わろうとも即順応の特殊能力ナメんなって話よ

>安いWindows 7が終了
それは縛りなしDSP版のことか?

>2015年春~秋・・・9アップグレードにて、PCでのタッチ操作が終了
一応タッチデバイスのほうは続けてエエんやで

>クロネコ幕府や薄い利益にて疲弊しているPCメーカーや事業が倒れ
でもおマイら法人税は下んだろ
個人は消費税耐えとんのやからそんくらいはなんとか凌げw

>メトロ排除はWindowsストア衰退を意味する為
ところがどっこいソコはMicrosoftも考えてはいる模様
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7627.html
誰もがストアを使わざるを得ない仕組みにすればいいのよ的な何か

>AppleやGoogleが任天堂やソニーとするならマイクロソフトはセガ
ドリキャス儲「プレステ無印の頃はまだ勝負になってただろいい加減にしろ」
ネオ・ジオ儲「勝負にすら入っていないんですが(震え声)」
PCエンジン儲「とな、ウチはGTとかいう携帯機もあったで(白目)」

>i7-4700HQ
GPUはHD Graphics 4600ですね。ちなみに、これの上位CPUはIris Proという高性能なGPUが統合されており、Iris Pro統合CPUはマザーボードと一体でしか入手できません。

>私は低級者なので2万円アシが出るならその金でAndroid端末買うか数千円足してiPod Touch買う
私は約2万円で3DSを買いましたw

>ノートとデスクトップの悪い所取りしたような物
中身は持ち運びができないノートですからねーw

>省スペースとか言っている一体型PCを選んでしまう人が理解出来ない
持ち運びできる分ノートのほうがまだマシじゃないかw

>それまでタッチ操作していた普通の8系ユーザは困ると思う
上級者だから困らんだろうw

>円安や消費税やクロネコ幕府や薄い利益にて疲弊しているPCメーカーや事業が倒れ
PCメーカーが倒産したら増税が省益になるエリート財務官僚の皆様のせいですからねw

>ナショナルブランドはNECレノボ、富士通、東芝。
National(現パナソニック)がNECレノボ、富士通、東芝に分割売却されるとオモタw

>メトロ排除はWindowsストア衰退を意味する為。
デスクトップアプリもストアで売ればいいじゃないかw

>AppleやGoogleが任天堂やソニーとするならマイクロソフトはセガのような感じ
現在の3大ゲーム機メーカーは任天堂、ソニー、マイクロソフトだから、マイクロソフトはやっぱりマイクロソフトじゃないの?w

>意味不明な終わり方にて失礼。
この動画を見ればわかるでしょうw

第7次ゲーム機大戦 悪戦苦闘編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20157485

当時セガは唯一赤字を出すほど、利益ではボロ負けでした。任天堂は日本の据え置き市場では3位だったものの、ポケモンや北米市場のおかげで利益ではトップでした。

m-Oneの読み方は「エムワン」で良いのですかね。エムワンだと一般的には漫才グランプリが思い浮かびそうですが。私はエムワンと聞いた瞬間にコレが思い浮かびました。

TC Electronic M-One XL
http://tcgroup-japan.com/TCE/Touring/M-OneXL/index.html
種別:デジタルエフェクトプロセッサー


>CPU:Core i7-4700HQ(2.4-3.4GHz、4コア/HT、6MB)
一般的なノートPCのように省電力を追求している訳ではありませんから、コチラはなかなかパワフルなCPUですよ。PassMarkのスコアは8,000程度と、売れ筋のCore i5 4690Kといい勝負です。

4700HQは8スレッドですけれどね。


>ノートとデスクトップの悪い所取りしたような物
これは考え方にも依るのでは。キューブケースのように、狭い需要を満たす形態かと。

1.でかい割に性能や拡張性はノート並に低い
……ノートよりも大きく作業効率が良い割に、デスクより省電力で低発熱。

2.修理費用がノート並かそれ以上に高額
……保障でカバー。

3.メモリ故障でもパソコン丸ごと送る事に
……機種による。無理なら保障でカバー。

4.買い替え時はディスプレイも買い替え
……ノートPCと同じ。


>デスクにトップする必要は無いのだから床に置けば良く
>配線は延ばせるのだから全然関係無い所へ設置すれば良い
Apple社はデスクトップだと、一体型のiMac推しなのですよね。そして売れているという。金持ちはいちいち工夫するのが面倒なのでは。


土足のオフィスだと床にPCは置けず机上設置が基本、そして保守契約で故障なんぞどんと来いですから、私的に法人用こそ一体型をどんどん提案するべきだと思うのですがね。

>エムワンと聞いた瞬間にコレが思い浮かびました
コレは仕方ない ネタ振りされた以上は仕方ないな(棒
安全保障厨、ミリオタならほぼ間違いなく
世界初の自動小銃のコレか
http://ja.wikipedia.org/wiki/M1%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
同様に傑作カービンたるコレか
http://ja.wikipedia.org/wiki/U.S.M1%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3
コレ
MBTの代表格とも言えるコレ
http://ja.wikipedia.org/wiki/M1%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B9

>土足のオフィスだと床にPCは置けず机上設置が基本
フリーアクセスフロアだと床置きのが配線楽なんでわりと床置きしますよ
もっとも、床のケーブルの取り出し口からデスク上まできっちり目隠し配線するのが面倒だというモノグサによるものなんですがw

>フリーアクセスフロアだと床置きのが配線楽なんでわりと床置きしますよ
ウチも床下配線はしていますけれど、PCを置けるだろう場所には移動式のキャビネットが鎮座していますから、自然とPCは全て机上です。

チリやホコリは床に溜まりますから、PCをデスク下に配置する自宅でも台座を使って床置きは避けているくらいなのですけれど、土足上等な環境でも平気ですかね。冷たい空気は下に溜まりますから、冷却効果を考えると床置きも良さそうではあるのですけれど。

>土足上等な環境でも平気ですかね
会社の端末だし保守入ってるからなのか誰も気にしないですねw
数年まんまだから壊れてケース開けた際に中は凄い事にはなってますがw
業務上端末が多いから物理的に机上に置く余裕ないのが大きいかも
まずモニターが場所とるのとドキュメントとか並んでるともうね
むしろスリム以外は床以外の選択肢が無いっていう

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。