Windows8の発売前アンケート調査の結果(2012年9月)

2012年10月 2日

Windows8の前評判調査。

進化というより変化したWindows8がどう思われているか。9月下旬に1週間ほどアンケート調査を実施した結果、今回の回答数は1,137。自由記入欄での意見数は372という回答率の高さ(約33%)。それほど関心が高いのでしょうな。

では結果発表へ。

調査期間は、2012年9月23日(日)から2012年9月29日(土)の約1週間弱。日曜の昼頃から土曜の深夜(26時過ぎ)まで。

前回のノートPCに関するアンケート調査と同様、経過は開始から終了まで公開しており、情報操作などしていない証明として。

 

Windows8は良いと思うか?7と比較しどちらが良いか?

必須2問の2択形式。回答の回避を防止する為に「わからない」を追加したけれど、結果としてこれが良かったご様子。

Windows8をどう思いますか?

windows8-good-or-ng.gif

約6割が否定的で、期待している割合はわずか6%程度。発売前なので当然判らないも多く、3人中1人くらいが回答をスルー。

私の意図としては直感で答えて欲しかったので2択にしたかったけれど、真面目に考え選択されている率が高い良い結果とも言えましょう。

Windows8の問題点は、失敗と思われている割合が半数以上という事より、期待している人が1割に満たない事。

アプリケーションやゲームソフトの販売に置き換えると致命的、発売しない方が良いのでは?と思えるものの、Windows8はOSなので期待されなくとも良いとしましょうか。

投票数は、良い65、失敗679、わからない393。

2択ならどちらが良いですか?

windows8-or-7.gif

7の方が良いと思う人は約9割。

この回答では判らない率が5%まで減少しており、その理由は7「が」良い以外に(しばらくは)7「で」良いと考える人の多さでしょう。まだ駄目とは決め付けず様子見の意味。

当サイト訪問者限定のアンケートなので偏りは有ると思うけれど、9割という事はWindows8が最初から「実は素晴らしかった」という状態でも無ければ、しばらくは7が主流。

具体的には、仮に7で良い率9割とするなら、年末に販売されるPC10種類中9機種は依然Windows7を載せた方が良いという事に。

BTOパソコンならOSは選択になるはずなので問題無いけれど、危険なのはNECや富士通などのPCを仕様固定の完成品で出荷する形態。

店頭在庫になり売れなかった物が数ヶ月後に返品されると考えるなら不良在庫へ。返品出来ないならショップ側の損害が拡大。

作る側も売る側も慎重になった方が良さそう。下手するとマイクロソフトにPC事業や企業を潰されてしまう、とは考え過ぎでしょうな。

投票数は、8が54、7が1,026、わからない57。

 

Windows8発売約1ヶ月前のご意見各種

テキスト入力での回答は面倒なので、回答数1000行っても30~50程度かと想像していたら甘かった。372はかなり後悔出来る数値。

理由は私が活字嫌いでも全部読んでしまう為。軽く1時間以上かかり、引かせて貰いたいコメントに印を入れ、最終的に厳選し3時間くらい。

まずは今回のアンケート、最初に回答されたご意見より。 

とりあえず現状(RTM)を使用した限りに於いてはスルー確定です。SP1までは様子を見ますが、恐らく買わないと思います。XPからのアップデートも可能・・・ということで期待もしていたのですが、余計なUIが憑いていることと、慣れ親しんだ操作感を忘れなければならないというのは酷です。さらに古いハードウェアも切り捨てで、正直がっかりしました。あの「スタート画面」はタブレットだけでいいじゃないかと感じております。7終了の今後8年でどのような時代になるのかわかりませんが・・・

RTMとは、ほぼ製品版と同じテスト版の事で、個人入手は開発系ユーザ限定なので、そちら方面からのご意見。

アンケート結果を踏まえ、>>1で終わってた、と思われる人が多いでしょう。余計な(モダン)UI、改悪と感じる操作性、そして新OSの宿命のような一部互換性の切り捨て。

置き換えると少々マニアックになるけれど、UbuntuのUIがAndroidになって嬉しいLinuxユーザは要ると思うのか、のような感じですな。

2から372より、私とは違う見方や発想をされていたご意見を厳選。

色んな記事を見るかぎり使いにくそう タブレットみたいなメニューはタブレットだからこそ使いやすく、PCではどうなのか

表紙と中身の内容がぜんぜん違う本みたいな印象

Win9βと思えばいいじゃないか

使ってみん内は分からん。タッチパネルを使いたいと思う時も無いわけじゃない(iPhoneユーザーになってから)。当てたいところにすぐ当たるカーソルというのを体験すると「これもありか」と思う。むしろ現行ポインティングデバイスの「A地点からB地点まで軌跡で動く」というのが非効率的と思うことも増えてきた。だが、仕事で使うOSである以上、使ってみん内は分からんとしか言えない。あと、昔の資産さえ使えれば、簡略化された方が気にせず使える(何もかも気にしてるならLinux使うわ(笑))。

結局、文句言うのは古参ユーザーで、新規さんやPCにあまり固執した使い方をしない層には一定数浸透するのではないでしょうか。

誰得にも程があると思います。

提灯記事を含め、どの記事を読んでもWindows8にするメリットが全く伝わってこない。パソコン用OSはタブレット用OSの巻き添えを食っただけのような気がする。

最初は慣れが必要でしょうが、慣れればそれなりに快適だなと思います。とはいえ、タッチパネルのないPCよりもタッチパネル付きのほうがその恩恵を受けられるに違いありません。マイクロソフトの新たな挑戦、ぜひ成功させて下さい。

最近lenovoのノートを買ったところメトロもどきのインターフェースが搭載されていました。Windows8にこれが乗ってるところを想像すると、あまりにも悪い冗談としか思えません。

ファミ通から攻略本が出るくらいのレベルですね

「電源を落としたあと、モニター上の指紋を観賞する画期的なウル虎OSです。」

一応前置くと、私はWindows8のRP版を過去に試しており、タブレットPCはAndroid(GALAXY Tab)が手元にございます。

私も古参ユーザに入ると思われ、個人的に8は要らないと思っているので導入予定は無く文句無し。しかし他人からWindowsの使い方を聞かれた際、8からはもうアドバイスなど出来ないでしょう。面倒だから「8は判らない」で良いけれど、後味が悪く、これが問題。

タッチ操作は確かに利点も有るけれど、それは手が届く近距離で傾斜させているからで、パソコンのようにほぼ垂直の大画面では無理が有るのでは。私がタッチ操作で鬱陶しいと感じる事は、自分の手や腕で画面が見えなくる事。逆に言うと、マウス(ポインタ)慣れし過ぎかも知れない。

攻略本が出るレベル、で気付いた事は、ここまで変化させてしまうとパソコン教室や関連書籍が売れると見込み、マイクロソフトがWindows8でもオフィスのような試験をやらせて金を取ろうと考えているのでは、とは妄想し過ぎですな。

次、最初の回答と同じくRTM版を試したユーザが他にも居られ、開発者視点の意見は貴重と思うので2つ引かせて貰います。

Windows 8 RTMを使用してますが7よりはメモリ管理でいいと思うし、起動、再起動が早い。SSDで7と8のデュアルで使用してます。8の方が使用頻度が高いですね。

RTM使ってますが、何かするとすぐMetro画面に戻るのでいらつきます。まだ使い始めて1週間なので、慣れやカスタマイズで直るのでしょうが、7から換えると言う人が周りにいたら止めると思います。

7を使っているなら無理に8へ移行する必要は無く、慣れてしまえば8の方が機能面で良いとされております。

次は私が「え?」と思ったコメント2つ。

8はXP互換も捨ててしまうんですよね、残念

ヒツジ先輩がWindows8に偏見を持っている時点で、アンケートは・・・どうなんでしょう。意見を聞くつもりがあるのかな??

XP互換が何を指すか判らないけれど、何か有るのでしょうか。

そしてここは私の個人ブログなので偏見が無ければ特徴が無くなり、意見は集めて公開したけれど、現時点で8は要らないと既に決めており参考にさえしておりません。ちなみにアンケートの趣旨と無関係なコメントはこちらの1件のみ。

次、なるほどと思った2つ。

企業での導入は、Vista以上に敷居が高いような。会社のPCがほぼWin7に入れ替わったところなので、Win8は恐らくパス、入れ替えターゲットはWin9-SP1以降になるかと思います。

どのみちPCメーカー全般は全面的に採用せざるをえないので、成功しないことはあっても失敗することは無いと思う。 GUIは非常に劣悪だと思うが、コンセプトそのものは優れていると思うので、半年から一年ほどかけて段階的に改善されていくでしょう。 Windowsはサービスパックが出てからが本番。 RTタブレットは成功しWindows 8 Proは最初は失敗するとおもいます。

企業用PCとして長期間で考えた事が無かったけれど、7へ移行したなら確かに8スルーの可能性大。

7発売から今月で丁度3年、しかし企業のPC環境移行は発売後に長時間掛けて計画を立て、試験的に移して行くと想像すると、8は早過ぎるわけですな。

PCメーカーの採用(販売)はXPとVistaが売られていた頃を思い出せばよろしいかと。Vista PCが売れず、特にBTOパソコン市場はXPへ逆戻り。

XPのOEMが終息しネットブックやネットトップで誤魔化すとユーザはそちらへ。XPのDSPを切った頃からPCメーカーはかなり厳しかったはず。

7発売でVistaはソッコーで消えたけれど、Windows8が出てもしばらくというか9(仮)が出るまで7が載り続ける可能性は充分にございます。

次は、そういう事も有り得るか、と興味深かったコメント。

タッチパネル対応OSということで期待する方もいるかもしれませんが、子供がいる家庭でタッチパネルモニターなんぞ使ったら、ものの数日で破壊されます。

セキュリティ上、ローカルLANでの使用が90%なので、オンライン前提では使えません。シャットダウンはおろか、デスクトップさえ、自力でたどりつけませんでした。ヘルプとチャーム表示設定くらいはタイルに入れてもらわないと(もちろんデフォルト表示)。私なら、クイックガイドを壁紙にして販売します。

タッチ操作前提で売るなら、PCモニタもゴリラガラスなど強度を高めた方が良さそう。今気付いたけれど、タッチ操作=光沢画面なら私には益々無理。

Windows8は「オンラインで自分のPC環境をどこでも利用可能」という特長も有るので、確かにLANのみでは意味が薄い。

また、操作に関しては同感。発売後に電器店の店頭などで触って見ると分かるけれど、予備知識無く、クラシック表示へ移動し、PCのプロパティを開き、再起動してみましょう。他人やGoogleに聞かなければ判らないレベル。

最後はXboxについて。これは全然知らなかった。

期待する機能は、Xboxライブ。 Xbox本体を買うのはきついけど、PCならいつも使うし両用できる。お目当てのソフトがXbox本体と通信対戦などできれば、近いうち買うことになるだろう。操作性は、多少変わってても覚えればいいのであんまり気にしない。今のPCでできて、Win8でできない作業はおそらくないだろうし、基本的なレスポンス等の性能が上がってればいい。

xbox360全ゲームソフトをPC対応するのであらば購入するかも

一時期xboxのタイトルが遊べるという噂がありましたがどうなったんでしょうね?

ゲーマーには気になる機能。丸ごとPC出来てしまうとXboxが売れなくなるので、やるとしても一部タイトルでしょうな。知らないけれど。

 

新しい物好きな人以外はWindows8は様子見が正解(まとめ)

一日でも早くWindows8に移行したいなら止めないし自由だけれども、良く判らないなら現状Windows7で良さそう。

来年1月末まで、Windows7仕様のPCでも8へのアップグレードが1200円で受けられる権利が付いている事が多く、アップグレード作業が面倒と思わないなら今が買い(替え)時とも言えましょう。

個人的にVistaより良心的と思う点は、見た目で受け入れ難いと判る事。VistaはXPより何だかきれいで良さそう->実はメモリが最低数GB必要(当時メモリは1GB程度でも大容量、メモリが高額だった頃)。

以上、今回も多数のご協力有難う御座いました。372件の全ご意見はこちらのページにて、内容を変えず丸ごと掲載しております。

Windows8発売前アンケートのご意見(全372件)
https://bto-pc.jp/etc/windows8-372-opinions.html


補足:今回の調査結果の転載はご自由に。数値をいじらないなら改編されても結構。Webサイト(ニュースやブログなど)なら当記事または当ブログ(https://bto-pc.jp/)へソースとしてリンクを。社内など紙で使用するなら出典表記の有無は不問。

なお、自由記入欄に書かれたご意見はオンラインでは引用のみとし転載不可、オフライン(紙など)では社内や私的利用以外での公開はご遠慮有れ。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。