ミニアンケート調査結果、先月の前半分。
当サイトのブログ記事内で突発的にやらかしている投票の結果をまとめる記事。気まぐれで月5~7つくらいのペースにて時々記事内にアンケートを埋め込む際は投票してもらえると幸い。
件数が多いので前後編にて久々のHSPM発動。
ミニアンケート調査結果(2017年5月)前編
今回は6記事内6項目。
1.どこまで手間をかけて節電しているか?
source:コンセント抜くブレーカー落とす節電する人の割合 - BTOパソコン.jp
全く気にしない2割は多い気がする、5人中1人は節電スルー。
3人中2人くらいが無駄な電気は使わないという、ここが普通だと思っているけれど、気にしない人やプラグ抜くとかブレーカーまで落としてしまう人とかから見ると感覚違うのでしょうな。
一つ質問をミスったと気付いた箇所は3つ目の「製品によりプラグ抜いたりする」で、何がマズいかは、私は青の「無駄な電気は~」に該当するもののドライヤーとかアイロンなど常用しない物はプラグ抜いて収納するので黄色にも該当。
そういう意味でプラグ抜くと答えた人が居るとするなら、テレビやエアコンなど常用する機器は抜かないと考え13%未満と考えるべきかと。
当サイトは男性率高めな為か、ブレーカーまで落としている人はごくわずか。一応グラフに色が付いているのでゼロでは無く、このアンケートの仕様が四捨五入なら0.5%未満、切り捨てなら1%未満。
ところで933票は異例とも言える多さ。通常は300~600くらいなのでフォロワー数の多い人や影響力ある人がTwitterで拡散してくれたのやも知れず、ならば属性は当サイトのみとは限らない感じ。
2.格安SIMなMVNOを契約する自信ある?
source:実売13万円で大特価なモーター変形PCケースなど - BTOパソコン.jp
何の話かをもう一度。こういう人が居るそうな。
- インターネットで購入したスマートフォンの端末代金に未払いがあり、精算しないと修理の受付ができないと言われた
- メールアドレスの提供がなく、別会社のメールアドレスで送ったが、相手にメールが届かなかった(キャリアメールがないことを知らなかった)
- SIMロック解除をしないと、他社のSIMカードでスマートフォンが使えなかった
聞いたり調べたりで知っている人に言わせると当たり前、私から見ても「なぜ調べず安易に手を出すのだろう」とは思うものの、単に安いだけのキャリア回線と思っているだけの人が多いなら提供側の説明不足か。
アンケート結果では約半数の人が格安スマホを理解しておられ、自信はあったけれど反省点もあったという正直な人も2%ながら存在。
個人的に無理やり反省点をひねりだすと、DMMは問題無いとしてもSonet提供の0SIM、通信量500MBまでは0円で超えると課金制になるSIMを持っているのだけれども、あまりにも使わな過ぎにて存在を忘れる事さえあり。
何がまずいかは、2ヶ月間通信量0をやらかすと自動的に解約となり、事務手数料が3千円くらい、送料こちら持ちでSIMを返却しなければならないという、いずれにせよSIMカードと同時に手間も所有してしまったところ。
話を戻すと、興味なし33%なので逆にいえば興味ある割合が66%くらい。当サイトでの調査なので興味アリな割合が高めに出ているとするなら、世間一般でのMVNOの普及上限は5割くらいになりそうな予感。
格安スマホがどういうモノか簡単に書き出してみましょう。利点は安いだけなので難点のみにて。
- 通信量が大手キャリアより少なめな設定が多い
- 混雑する時間帯や場所では速度低下する事も
- キャリアメール(~@docomo.ne.jp等)は使えない
- 利用規約(通信量や速度制限)が変わる可能性
- ほぼドコモ回線なので現行の端末の流用は限定的
- Windowsスマホが違う意味でクソ使えない
というところか。細かいことをいうなら、緊急の地震やミサイル発射速報のメールも届かないと聞いた事がある。ソースは2chまとめ。
3.テザリングの使用頻度は?
テザリングとは、ここではスマホやタブレットなどへSIMカードを挿し、それを親機としてキャリア回線を利用しパソコンなどをブリッジ接続する事。
先に前回の結果から。
source:3大キャリアのテザリング機能が一部プランで有料化 - BTOパソコン.jp
予想外にテザリング利用率が高い、46%が使用、未使用48%とほぼ変わらないとは凄いと思ったので更に掘り下げてみた結果が以下。
source:BTOパソコン.jp内ミニアンケート調査結果(2017年4月) - BTOパソコン.jp
過去1ヶ月にテザリング利用した率は合計で29~32%くらい。やはりアンケートの仕様なので正確には出ないものの、約3割の人が利用しているという。
ちなみに使用した事が無い場合も緑への投票になるかスルーしていると思われ、頻繁にと言えるレベルでの使用率は3割を切るのだと思う。
元ネタは、ドコモなどの3大キャリアがテザリング利用は一定時期より有料になり、通信量の多いプランでは月額1,000円とか盛られる可能性があるという話。
この続報として、auユーザへは朗報になりそうな件がこちら。
テザリング料1000円「深く考えてなかった」
source:「さすがに1000円はアレだよね」-- au田中社長、テザリング料廃止に前向き - Engadget 日本版
千円どころか有料化する意味が解らない私が私。
以前も書いたけれど、スマホやタブレットの通信とテザリングの通信は同じ意味では。しかしキャリア側からすると、テザリング=パソコン=通信量デカい=有料化、という考え方なのでしょう。
テザリングの有無は端末側の機能。どのようにしてその通信がスマホなのかテザリングなのか判断する方法があるのかが興味深い。
テザリング使いまくりな3割の人は、auかMVNOへ乗り換えるべきかも知れませんな。MVNOはテザリングOKか確認を。これもどうやってスマホ直接とテザリング間接かを判定しているのか私には解らない。
4.手持ちのPCは何年くらい利用中?
source:現行のパソコンを何年くらい使用中かのアンケート - BTOパソコン.jp
意外と覚えている人が多く驚いた。
という理由が、私は今すぐ答えろと言われたなら2年前か3年経過したか即答出来ないので1~2、2~3年のように分けたわけで、おおよそ過ぎた選択肢が幸いしたのだろうか。
そしてもう1つの驚きは5年以上も使われているPCが多いようで、3人中1人以上が5年以上も前のパソコンを使用中。10年前ではやや考えにくい長寿命かつ買い替え頻度の低下。
とは言えども、私も先代のX58マザーが不具合起こしていなければ、今でもおそらくCore i7-950、初代Core iシリーズ、なので7年くらい前のPCがメインになっていたと思えば不思議でも無く。
10年前は私が現役でメーカーの修理工場で働いていた頃で、電源が入らない場合は半々くらいで電源ユニットかマザーボードの故障。Windowsが起動しないなら割と高い確率でHDDが故障していたけれど今は何か違う。
自作ではSSDが主流となり数年が経過し、どのような故障が多いかそろそろ判り始めている頃と想像していたけれど、あまりにも故障の話が少なすぎて判らない。同時にSSD故障しにくいのか?とさえ思う程に。
マザーボードも、おそらく液体コンデンサの寿命と思われる感じの故障が現在は固体コンデンサばかりなので、いきなり電源入らない系が激減した気がする。私の周囲数件のサンプル数ではあるけれど。
Windowsパソコンが売れなくなった原因はWindows 8からのぶっ壊れ仕様&マイクロソフトのジャイアン化は元より、ハードウェアとして家電に近付きまくった結果がこれなのかと思えば、やはりソニーから1年1ヶ月故障タイマーを学ぶべきか。
冗談でソニータイマーの話を書くけれど、私の環境に限るとMDプレイヤーが1年少々で不具合出た以外は、プレステ2が10年以上も正常動作していたり、やはり運の問題かと考えを改め中。
かと言えどもソニー製品はいちいち高いので買うつもりはない。
5.パソコンが消滅する時期はいつ頃か予想
source:数年後に現在のパソコンやスマホなど消滅する可能性 - BTOパソコン.jp
5年以内1%前後は納得、と言いたいけれど私は5~10年で10年も行けるのだろうか?と疑問視しております。
過去の絶滅例としてはシャープのザウルスを今使っている人は居ないかと。
当初は電子手帳の発展型としてパソコン等との連携性は低かったが、後にこの連携性を強化し、一時期の日本製PDAを代表する地位を築いた。当初の製品名は「液晶ペンコム『ザウルス』」。
source:ザウルス - Wikipedia
私が見たことのあるザウルスは手書きで文字を認識する、画面に文字を書ける画期的な電子手帳。キー押さなくとも文字入力は凄いと思った。
しかし結局は携帯電話が高機能になりボタンを押しまくり文字入力する方法が主流となり、ポケベルに続き消えて行ったと記憶。
そして現在はスマホが主流となりつつあり、ではガラケー消えるかと言えばそうでも無く、スマホを購入してもやはり要らなかったとか、ガラケーとデータ通信専用スマホ状態端末併用で問題ない私のような人間も存在。
パソコンが消えるとなると、ザウルスで出来る事は全部ガラケーで出来てしまえるレベルになり、電子手帳は電子手帳としてしばらく生き残った事まで考えると、やはりPCの完全代替えは無理なのか?とも思えるところ。
Google、Apple、AmazonのIoTホームデバイスがいくら普及しようとも、スマホがタブレットを食って生活必需品になろうとも、考えた文字が画面に表示されたりやりたい事が自動実行されようとも、入力して実行の代替は難しそう。
PCなくならない率43%、半数までは行かないけれど20年以上先と予想する割合を含めると6割以上。
個人的には、これ以上Windowsの使い勝手が悪くなれば「パソコンでやるより便利」が増えてしまい、マイクロソフトの自爆はありえると思うのだけれども。まともなOSがある限りはパソコン消えないとも思う。
6.キーストローク無しキーボードの可否
source:キーストロークの無いキーボードは実用可能なのか? - BTOパソコン.jp
大丈夫率2割どころか2%という低さ。
レノボのYoga提灯祭りがハデな上に価格コムでのレビューの評価も悪くないのでもう少し高いかと思っていたけれど、逆に無理率5割は2人中1人という高さ。
しかし、タッチタイピング(キーボード見ずに打つ)ができない、またはせずに打てる人も含めるとストローク無しでも1割くらいはOK、慣れだろうと思われている人も入れると25%なので4人中1人くらいの需要はありそう。
更に予想さえ出来ないと答えた23%の内、実際に打ってみると行ける、慣れだと感じる人も居るとするなら25%以上の需要を期待出来る設計という事に、はならないとは思うけれど可能性が無いとは言えない。
何年か前に少し書いた気がする、ストローク無しキーボードは個人的には割とトラウマであり、打てるとしても打ちたくない。
何があったかは、中学校の部活ではない課外選択授業というやつでパソコンクラブなる、どう考えてもこれしかないと思えてしまい入ってしまうと一度もパソコン実機は無かった上に延々と教員のウンチクを聞かされた。
だけならまだしも、話がMacintoshマッキントッシュAppleが~ばかりで、今思えばあれは単なる信者。私ら生徒が唯一パソコンらしき何かに触れたとしたなら、それは鉛筆で皆が手書きしたキーボード。いや、マジで。
タッチタイピングの練習をしろと言われても困る。
という冗談のような嘘くさい話が本当なので更に困るのだけれども、ストローク無しキーボードを打てると思うなら鉛筆で紙に書いたキーボードを叩いてみましょう。2秒であきらめると思う。
以上、アンケートへのご協力に感謝。調査結果のリンク一覧はこちら。後編は明日、公開予定。
>節電
身近なところだと「ONOFFスイッチ付きの電源タップ」辺りでしょうか。僅かな電力でも消費したくないなら、液晶モニタや無線ルータなど、常に電力が必要でない機器をオフにでもすれば良いのではないですかね。本体の電源スイッチが劣化するのを防げるため、電源タップはお勧め。
家電 Watch - パナソニック、消費電力ゼロのON/OFFスイッチ付きの電源タップ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/457643.html
>格安SIM
最近は価格を下げることに無理が出てきたためか、YouTubeやTwitter、InstagramやポケモンGOなど、特定のサービスは通信量のカウントをしない、という格安SIMが増えて来ましたね。カウントフリーとか言うのだそうで。
ITmedia Mobile - LINEやYouTubeが使い放題に!格安SIMの「カウントフリー」を整理する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1703/31/news030.html
AppBank - YouTube見放題!? データ通信量を消費しない「カウントフリー」とは
http://www.appbank.net/2016/11/17/ipad/ipad-news/1277831.php
>ソニータイマー
私が1万円くらいで買った安物のMP3プレイヤー、3年くらい経ちましたがまだ現役です。さすがにバッテリは、3時間くらい再生すると切れる模様。
>キーストローク無しキーボード
キーストロークなし≠キートップなし
ですよね。キーが沈まないだけですから、キートップがあり、キーとキーの間に僅かでも隙間があるなら、キーひとつひとつの認識は手探りでもできます。碁盤や将棋盤の盤面をなぞった時、ひとつひとつのマスを認識できるのと同じ。
そんな無理してタイピングしたくありませんが。
>鉛筆で皆が手書きしたキーボード
それ、わたし、こうこうせいのころ、ぱそこんのじゅぎょうで、つくって、たいぴんぐ、させられました。えんぴつではなくしゃーぺんでしたけれど。
>当サイトは男性率高めな為か、ブレーカーまで落としている人はごくわずか。
いや、女性でも少数派だと思うw
>緊急の地震やミサイル発射速報のメールも届かない
3大キャリアのスマホと格安スマホの2台持ちは最強だと思うw
>パソコンが消滅する時期はいつ頃か
落ち目だった「パソコン」復活のきざし―進化でスマホに押されっぱなしの状況変わるか [インターネットコム]
https://internetcom.jp/202749/pc-rivival
久々にひどい記事w
パソコンは主にMSのせいで自滅しただけでスマホ関係ないしw
もしWindowsが7の正当進化だとしてもスマホは普及していたと思うw